DAZN
DAZN テレビ 有料放送 インターネット視聴 サッカー観戦 テレビ観戦 Jリーグ イニエスタ フェルナンドトーレス 神戸 柏 災害 西日本 プレミアリーグ リーガエスパニョーラ チャンピオンズリーグ ICC 甲子園 運動量 カロリー消費
うーん。毬の無い生活は寂しいなぁ…。。。
んでもケーブルTV高いし、プロバイダ変えたらソネブロどうしよう…。
うちには50インチのプラズマさんがいますが、
インターフェイスが無いので、インターネットの有料配信を契約しても、、
見るのはスマホかパソでって事にwww
テレビはでかいが見たいものはパソで、。。。か…。。。
何がいいんだろ。。
ふーるぅ?
だぞん?
なんかいろいろある。
疎くなったなぁwww
お!DAZNでイニエスタ見れるかもなのか…。( ̄ー ̄)ニヤリ
ふむ、プレミアもリーガサンタンデールもCLも見れるのか。。。
甲子園だけで満足の夏にしようと思ってたが…。。。
はいるか。だぞん!
ってか、ここまでウンチク言っておきながら…
サッカーは見てません(。>∀<。)ニコッ
と、いうのは説得力がないだろう(笑)
ニュースでしか見てないけど、トーレス君はキレてたしなぁ。
そうすると、Jは、、、順位は、、
名古屋、ガンバが降格の危機で…、、おお?!
柏、、、とマリノスもヤバいのかwww、ってか浦和もやばいな(笑)
上位は…。。なるほど。首位、広島は、、災害の影響が、心配だなぁ、、。
でも、ようやく、まともな構図になってきたかー^^。
ちゃんとしてない球団は落ちていくだろうさ…くくく♪
ここからだなぁJリーグ面白くなるのは。。
海外も見れるなら、よしー^^お試し1か月だー^^あっはっは♪
西日本だいじょぶかなぁ。。。
スポーツ振興は災害にとても弱いのです;;
そうでなくとも、人命は最優先だ。。なんとかならんのかなぁ><
うちらは募金しかできんのかなぁ;;
てか、災害庁ってなんでないんだろ。。
もう災害は起こるって「断定」しないとダメじゃないかな。。。
そんなこと考えて1日を過ごしているとね…

猫毬の運動量は、この程度です。
あはは♪草花の方が動いてる♪
あはははあはははあははは──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
@124
んでもケーブルTV高いし、プロバイダ変えたらソネブロどうしよう…。
うちには50インチのプラズマさんがいますが、
インターフェイスが無いので、インターネットの有料配信を契約しても、、
見るのはスマホかパソでって事にwww
テレビはでかいが見たいものはパソで、。。。か…。。。
何がいいんだろ。。
ふーるぅ?
だぞん?
なんかいろいろある。
疎くなったなぁwww
お!DAZNでイニエスタ見れるかもなのか…。( ̄ー ̄)ニヤリ
ふむ、プレミアもリーガサンタンデールもCLも見れるのか。。。
甲子園だけで満足の夏にしようと思ってたが…。。。
はいるか。だぞん!
ってか、ここまでウンチク言っておきながら…
サッカーは見てません(。>∀<。)ニコッ
と、いうのは説得力がないだろう(笑)
ニュースでしか見てないけど、トーレス君はキレてたしなぁ。
そうすると、Jは、、、順位は、、
名古屋、ガンバが降格の危機で…、、おお?!
柏、、、とマリノスもヤバいのかwww、ってか浦和もやばいな(笑)
上位は…。。なるほど。首位、広島は、、災害の影響が、心配だなぁ、、。
でも、ようやく、まともな構図になってきたかー^^。
ちゃんとしてない球団は落ちていくだろうさ…くくく♪
ここからだなぁJリーグ面白くなるのは。。
海外も見れるなら、よしー^^お試し1か月だー^^あっはっは♪
西日本だいじょぶかなぁ。。。
スポーツ振興は災害にとても弱いのです;;
そうでなくとも、人命は最優先だ。。なんとかならんのかなぁ><
うちらは募金しかできんのかなぁ;;
てか、災害庁ってなんでないんだろ。。
もう災害は起こるって「断定」しないとダメじゃないかな。。。
そんなこと考えて1日を過ごしているとね…
猫毬の運動量は、この程度です。
あはは♪草花の方が動いてる♪
あはははあはははあははは──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
@124
この記事へのコメント
3歩の時もあったです(笑)
いや1000歩はすごいですよ♪
人間が、というより、スマホを持って動いてないってことですよね。
リビング<->寝室、リビング<->トイレ だけでも、
もうちょい稼げる(^^;;
理由は聞かんとって下さい (。 ̄  ̄)゛
期待を裏切らないステキな回答です (〃 ̄  ̄)゛
わたしもね、仕事に行く日はTOTALの歩数は800歩とかそのくらい。
ちゃんと会社まで行ってその歩数なんだから(笑)
歩くのってわりと大変ですよねー。
昨日はね、六本木や根津まで行ってるのに一万歩はいってないよ。
8478歩だった。
うちは、WOWOWは加入してて、あとはスペインのサッカーリーグ(?)がある時期に、相方君はサッカーのチャンネルを契約してる。なんのチャンネルなのか、わたしは分からないww
猫毬、、トイレにスマホ持ってくタイプでし♪テヘ♪
前は2階建てのマイホームだったけど、、
色々ありまして^^。今は貧乏アパートで一人なので^^;
戸建マイホームなら、足音なんぞいくら出しても良い良い♪
むしろ、ウチの上の住人ー(# ゚Д゚)そんだけうるさく歩きたいなら、
フ〇ット35で戸建て買えやー(笑)といいたいw
集団住宅だと、、足音を、下の階の住人に響かせたくないんですよね。。。けっこう夜中も起きてるので、、、
テレビもたえずイヤホンかヘッドホンです。家の中に、
軽い音楽さえかけません♪
なので、いっつも靴下は履いているwww
そんで、歩くときは、、すぃーすぃーって。。
くれはが生きてた時はそれで部屋もきれいになったし♪
それだと、スマホ反応しないときあるですよ^^@
wowow^^@引っ越してから、BS映すには、
ケーブルテレビ加入しないとうつらにゃい><
BSも画質いいので好きなんですけどね。
えっとw外行くと、さすがに1000歩はこえますなw
でもまー^^@行けてもスーパーまでだしなぁ…
スペインは開幕8~9月だったかなぁ。。
今はスポンサーが変わって、、
正式名称は、リーガ・サンタンデールって名前です♪
うん。今は。あんまり。動く機会もないしなぁwww
んでも、その日は…。。サッカーの空き日で、前日まで、
ずーーーっと西日本の気象情報とテレビとニュース見てて、
4日に少し雲が減ったのね。。そんで安心して、、
すーーーと、、スリープ充電に入ったのだと思う(笑)
起きたらまた豪雨だったのだけれどもね…。。゚( ゚´д`゚ )゚
でも運動不足も良くないのでストレッチやなんやかやと
大汗かきながらやってます^^
うちはネット配信系のスポーツチャンネルは
AppleTVのチューナーを使ってミラーリングしてます。
小さい画面は何かと見難い老眼傾向なものですから(〃▽〃)
PCはまだしもスマホで動画は辛いでーすwww
11歩は正しい過ごし方でしょう(笑)
何もしないときは8歩というのがありました。
が、依存症じゃないので家の中では持ち歩きません(笑)
仕事の日は1日4000歩くらいですが、休日は6000歩くらいになります
1万歩とかは無理ですねー
歩きすぎると熱が出ます(;´・ω・)
インフルエンザで寝込んだ時でももうちょっと歩いたと思います。
不要不急の外出・運動はNGとわ~わ~言ってますから大正解ですね(#^^#)
「上の住人ーうるさく歩きたいなら、戸建て買えやー」私も上向いて同じことを叫びたいです~!!
配慮のできない人って本当にいるんだな、と。
ぐぬぬ。、脳がかたい。。。w
スマホは寝室とパソ前の行き来では持ってますねぇ。
それでも、すり足移動なので、歩数にならんのですw
3月頃はいろいろあって、2マンとか歩いてましたねぇ^^
んでも今はもう…、動く理由もないしなぁ…(笑)(笑)(笑)
流石に、摺り足でも11歩は・・・
「動く理由もないしなぁ」は気になる??(⌒ー⌒)
2020年オリンピックのサッカー&2022年W杯もあるので・・・
健康じゃないと何も楽しめないので・・・
病気しない程度に動きましょう!!
小生も人の事言えませんが・・・!?(=^・ェ・^=)
なにもあそこまでJリーグの放映権を独占しなくても…
というくらい、持っちゃってるので現段階で録画機能がなく
実際に観に行ったとかの思い出の試合でも録画して
保存版に…というのができずorz........。たま〜〜〜にやる
フジオンデマンド(?)とかNHKとかでしか録って残せないのが
困った困ったちゃんです〜(*´Д`*)。。
※ちなみに天皇杯サッカーとルヴァンカップサッカーの放映権は
もってないらしく、他で観ることに。。。
だいじょぶ!既に左程健康ではないです!───ヽ(・∀・)ノ───!!
でも元気♪だいじょぶ♪
オリンピックはねー^^
ま、サッカーは、オリンピックって意味で期待してる訳では無いのです^^
この年代での世界大会がオリンピックって事になっちゃってるので…^^;
期待は、なるべく強めっぽい国とたくさん試合してくれる事と、、
それを、淡々と戦う事。熱くならず。ミーハーにならず。かな♪^^
特に、今回は東京大会なので、そこに流されず。楽にね♪
その子たちの本番は多分ソコではないです♪
なので勝ってほしいけれども、勝ち負けにこだわる必要はない。
本番じゃないのなら、課題クリアの方が大事。。。
なんならボールタッチは2回まで。
とかハンデ付きで試合しても面白い♪
そういう課題を課すかは、それこそ監督手腕です。
それよりは、経験値をもぎ取ってほしい。
「うちらは、こいつら(所謂強豪)と、ふつーに試合する。そーゆー立場」
それを、ふつーに考えられるメンタリティーを入手できると、、
ノチニツナガル。と思うです♪
他競技は…。。。ん。これはまた今度で♪^^@
2022は
、、、、、開催自体あるかどうかwwwwwwww
だぞん、面白いすか♪
うん。独占放映権問題すね^^@
世界中どこもかしこも、、その問題でてんやわんやです♪
んでも今後はネット配信放送が、
大金で買い取る時代が来る確率が高いです;;
自分が大金持ちになったら、以前は、、、
自分のクラブつくる。って思ってましたが、、
今はね♪日本に来ればサッカー無料で見れるぞー♪
って環境作りたいw
たぶん、、結果的に自分の死後、
それが日本のスポーツが少し進化してくれる一助になるかもって
思ったりします♪
ふむ、、だぞん。。ん?天皇杯ってオープンカップだからか。。。
ん、ルヴァンてナビスコか。。ああ、だからYBC?。なるる。
リーグカップも別売りなのか。。
なんかぐちゃぐちゃだなぁ(`・д´・; )
録画は、、猫毬も録画見る派なので困るんですが、、
見れないよりはましかなぁって。、。思ったのです。
今加入すれば鹿島とか見れるのか。。。
すーさんはJ見る派なのですよね?
猫毬思うの。。海外サッカーだけ見る人。。
ちゃんとJリーグも見たほうがもっと楽しめるぞぅーって^^@
海外だけ見てると、展開早すぎて、なぜあそこで、こーした?って
わからにゃい♪
んでもJだと、、、、
ああ!なるほど。あそこで待っちゃうと…こうなっちゃうのか…。
だからあそこで止めないんだーとか、
海外との違いもはっきり見れます。
もっと良いのは、スタジアムなんだけどね^^♪
最上段で俯瞰(フカン)図で、解説無しで見るのが、
最もためになる♪です♪
あ、埼スタと日産のスタジアムは、最上段である必要はないw
でかすぎww。
あと個人的に、埼スタは、駅から遠すぎ。。
なにせ、猫毬11歩です♪
ま、ともかく無料体験してみますわ♪情報感謝ですよぅ♪