代表召集♪キリンカップパナマ戦に向けて(来週♪
森保 森保JAPAN 元気 南野王子 遠藤航 キリンカップ FIFAランキング 日本代表 フットボール FIFA ウルグアイ パナマ JFA 長友 南野 富安 森保ジャパン 吉田 格下 柴崎 サッカー 広島 酒井 キリン 森保一 キリンチャレンジカップ2018 サンフレッチェ広島 佐々木 堂安 森保監督 54位 原口 翔哉 中島翔哉

さてと…
Bossさんおっしゃるとーり。
少し気が早いですがww
サッカーネタいきます。
注:
この瞬間にも台風はびゅんびゅん回ってますヽ( ;゚д゚)ノ
台風域内の人は警戒よ?
玄関開けちゃダメ。外出てもだめ。
ベランダ行っちゃダメ。
ランタン用意。停電に備えて電機機器の電源カット♪
うぃ^^んじゃいくぜぃ。
10月に行われる国際親善マッチ
キリンチャレンジカップ2018
vsパナマ戦♪
まずは、この試合の位置づけから^^
*前回の親善試合で、森保体制初戦で完勝でしたが。
FIFAランキングは1個だけ上がって現在54位www
あいかわらず課題に「勝利」が付きまといます。
ましてや相手はランキング下位のパナマ。。
万が一負ければ、こちらが下位に落ちますw
なので課題は、
1、前代表の残存主力と若手との相性
2、「勝利」※いいたかないが、、、
こーゆーときこそいうんだぞ?あの言葉www
絶対負けられない戦いってやつ(笑)
3、変則システムの導入
森保のサンフレッチェ広島流が見れるかもね。
4、余裕があれば、攻撃オプションの構築。
以上ですね^^@
10/4に、
代表メンバー召集が行われました♪
以下、召集メンバーです♪。。
注:ゲキサカ様参考。
GK
東口順昭(G大阪)
権田修一(鳥栖)
シュミット・ダニエル(仙台)
DF
長友佑都(ガラタサライ)
槙野智章(浦和)
吉田麻也(サウサンプトン)
佐々木翔(広島)
酒井宏樹(マルセイユ)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(G大阪)
冨安健洋(シントトロイデン)
MF
青山敏弘(広島)
原口元気(ハノーファー)
柴崎岳(ヘタフェ)
遠藤航(シントトロイデン)
伊東純也(柏)
中島翔哉(ポルティモネンセ)
南野拓実(ザルツブルク)
三竿健斗(鹿島)
堂安律(フローニンゲン)
FW
小林悠(川崎F)
大迫勇也(ブレーメン)
浅野拓磨(ハノーファー)
うぬぅ。DF枠が多いw
パナマ相手にDFのチェックか?w
いやソレは、次のウルグアイ戦でやろうよぅ(笑)
とはいえ、DF枠も厳密には、
センター組
3バック想定組
サイドバック組
に分かれています。
まず、センター組。
吉田麻也(サウサンプトン)
槙野智章(浦和)
三浦弦太(G大阪)
冨安健洋(シントトロイデン)
3バック想定組。
吉田麻也(サウサンプトン)
槙野智章(浦和)
佐々木翔(広島)
三浦弦太(G大阪)
??冨安健洋(シントトロイデン)
サイドバック組
長友佑都(ガラタサライ)
酒井宏樹(マルセイユ)
室屋成(FC東京)
予備w佐々木翔(広島)
こんな感じですねー^^
注目は、前回も(森保枠)で呼ばれた、
佐々木。。。
こいつを、もう一度呼んだということは…
パナマ戦でついに使うのかな?広島の変則システム。
このシステムを染み込ませたい。
森保にそういう気持ちがなければ、
彼らを呼んでいる意味はない。
(申し訳ないが事実だと思う)
なので、今回も佐々木は使うだろう。
使わないなら呼ばないほうがいいよ。
サンフレッチェは現在熾烈な首位争い。
川崎に追いつかれたことでけつに火がついてますw
んでも、まぁ、開始位置のフォーメーションは、
大体こうでしょう。
GK(ダニエルつかえー!
ダニエルつかえー!)ww
でもタブン東口(笑)
DF右から、酒井、吉田、佐々木、長友
DMF右から、、柴崎、遠藤航←青山かも)
OMF右から、原口、南野、中島
FW、、、、、、、半端ない
以上。
ちょいむずかしい読みですw
ただ、、海外の主力組は、使わないとクラブ側も
怒っちゃうのでねw
本音は、前回良かった若手。
室屋、三浦あたりを使いたいけど、
途中交代だろうねーww
長友と室屋を交代♪
佐々木と富安を交代♪
大迫は浅野と交代♪
原口は堂安と交代♪
航と三竿を交代♪
こんな感じでしょ^^@
交代枠は前後入れ替わるかもしれんです^^@
室屋を先で長友が後から、とかね^^
しかしなぁ…
マリノスの遠藤渓太とか呼ばれなかったか…。
やっぱ分厚い層だのぅ(;`・_・´)ン-
ま、そのうち呼ばれるよーのんびり待とうね♪
個人的に楽しみなのは酒井かなぁ。。。きっと今一番延びる時期。。
なのでフランスでの成長を若手に見せつけてほしいな
@123
この記事へのコメント
血圧すごく高いですねー。怒りたくなることがいっぱいの世の中だけど、なんとかリラックスして血圧下げてね。
あ、今計ったら、。びっくりw134/90♪www
降圧剤ってこわーいw
しっかり食養生しましょ!
でないとサッカーも土偶も楽しめませんよ
頑張りましょー
りみこさん♪
いやだにゃー(笑
ってか、事実上食療法が困難なのですw
、と、同じ事を昨日医者にも伝えましたw
なーはっは(^.^)ま、問題ない問題ない。
ニコニコファイトさん♪
はいーだいじょぶー♪
薬飲んで、お大事にしてくださいね(_ _)
160は、下がった結果
の血圧です(⌒-⌒; )ましな方なんですよー♪
問題ないですよー
今まで普通でしたよ。
今は上90下55くらい?足して割れば、ちょうど良さそうですね。
薬を忘れずに飲んで下さいね。
今日の絵もイケてますね(笑)
筆数が多い。
代表メンバー召集で、若手・ベテラン(経験組)の選別が始まった感じです。パナマ戦は練習試合?広島の変則システムを余り理解していませんが・・・楽しみです。ウルグアイ攻略は厳しいですが、若手・ベテランでどの程度通用するか?楽しみな一戦です。GKダニエル!!推し?有難う。代表戦で化ける・成長する可能性があります。これからは若手・室屋の時代ですが、正確なセンターリングをする長友は当分必要かな?学ぶところ多いので、競争?させるのも良いかと思います。マリノスの遠藤渓太?クラブ優先した可能性ありますね。酒井!!海外紙で絶賛されてました。凱旋帰国?楽しみ!?(=^・ェ・^=)
もし試合がその通りになったら
裏で動いたと思うようにします。
kikiさん^^
低血圧は、それわそれでキツいんですよね;;たしか…
でもね、血圧なんて人それぞれ、
高くても低くても、死んじゃうときは死んじゃいます(o'∀'o)ゝ
高くても低くても、調子悪い人も居れば、
別に何も感じない人も居ます。
また、血圧だけのせいとも限らにゃい♪
なので医者にも血圧に関しては必ず言われます
「どうします?」ってw
つまり平均値と比べて高いです。
リスクはこうこうです。
ご自分で生活習慣を変えれば、このような結果が予想されます。
お薬出すとすれば、このようなお薬になります。
いろいろありますが、本人次第です♪てねwww
なので、猫毬は毎回こういいます。
「ペインコントロールだけお願いします。」
なので今回は、頭痛が酷いです。といいました^^;
たっぷりくれたよwバファリン的なもの(笑)
降圧剤は使ってみます?て言われて使用しています。
3回ほど飲みましたが、血圧の上限値が下がります。
そんで心臓が少し苦しくなります。
頭痛は…あんまり収まらないwww
タマネギ食べた方が即効性があります(笑)
kikiぱぱさんと足して2で割れればなぁwwwね♪
んでもお薬飲んで高血圧下げると、
有酸素運動が可能になるので、
少し散歩でもしてくるかなぁ。。。^^;
土偶毬、褒めてくれてありがとです♪
原案はzombiekongさんの紹介土偶なんだおー^^w
Bossさん★
パナマ戦に限らず、ほぼほぼ練習試合ですよw
相手がウルグアイでもソコは変りません。
ぶっちゃけ、ある程度カタチができたら、、、
ベルギーに再戦を申し込みたい。
あっちもモヤモヤしているだろうww
極東のサルどもに負けかけたんだぞ^-^。
って挑発してあげたいwww
ベテラン組ね^^
どこまで残れることかなw
現状では残存主力のベテランのほうが何枚も上手でしょう。
んがしかし、香川、乾、呼ばず。。は正解だと思う。
猫毬の希望は、佐々木と青山を外して、
第3GKも外す。←実質意味がない。
かなぁ。
渓太に関しては、この日はマッチDAYなので、
カップ戦だけじゃないですかね。。。?
たしか、鹿島と準決かな…。
ガンバ大坂から三浦呼ぶほうが気の毒な気もします(笑)
なので、渓太はやはり層の厚さに阻まれている気がします。
猫毬なら呼ぶけどね…。
酒井も4年後は歳食ってます、、
今が旬だろうなぁ…シミジミ…w
ああ、そうそう、4-4-2の可能性も高いです。
響さん♪
ああ、ここでのウンチクは、、妄想ですw
猫毬の妄想では日本代表は既に2度
ワールドカップの決勝ですw
2度とも負けてますがwww
妄想で負けてるんかい!←(ツッコミ風)ww
ちぃさん♪
…w
男女区別あるのか…w意識して無かったです…・。・
私は健康診断で★がつく低血圧。「しんどいでしょう?」とよく聞かれますが、全然普通に生きてます。
痛い、苦しいは嫌ですよね。お薬とたまねぎでうまくコントロールできますように^^
もしかして、文削除した?
私には見えてないだけ???
ゆきちさん★
王子推し^^@wいいですね^^
かれこれ3年前ですかね。。このままだと1年後に入院です。
と、言われて、、何もなし。
医者が言うのはあくまでも一番多いパターンw
2番目に多いパターンはあんまり言ってくれませんww
タマネギかぁw予想通り皮むくだけで、コバエが(笑)
ChatBleuさん^^
ご想像のとおり、記事の一部を削除しました^^;ごめんです^^
内容はざっくり、病院いって、190台だった。
薬もらって飲んだら160に下がり、
さらに2回目の飲薬で134まで下がったよー。だったんですがw
あまりに血圧さげろーコメント多くて^^;
みんな数字の190って数字だけ見ちゃうんだろうなぁと思いw
一部削除しました。
通常猫毬は、掲題に関係ないコメントは削除しています。
けっこうみんなが不快になるような書き込みもあるでなw
んでもさすがに反響も多かったのでww消すのはきついなぁ。
と判断して、記事側を一部削りました^^。
失礼いたしました^^;(:D)| ̄|_