この記事へのコメント

2019年02月01日 05:44
仔猫とティッシュ箱は相性良きです^^
2019年02月01日 06:29
縦に3本なんですね。
うちはみんな1本で、太いか細いかの違いです^^
2019年02月01日 06:34
猫さんは背中でも個性表現たっぷり^^
です♪♪♪
2019年02月01日 07:20
あぁ、この格好うちもやりました(⌒-⌒; )
今では大きくなってティッシュの箱に頭しか
入らないから、やらなくなったけどw
2019年02月01日 07:32
うみゅ^_^仔にやんの登竜門(笑)
2019年02月01日 08:52
本当だ~くれはにゃんは白い筋が2本なんですね。
タルちゃんはオデヴだから・・・
横に伸びちゃって黒い部分が多くて白ラインが
よく見えない状態になってます(^^;
2019年02月01日 09:09
!!あたらしいみかた。。w
猫毬は黒三本て認識でした^^;
なるほど、、黒ベースに白いラインなのか、、
白ベースに黒いラインなのか、、、なぞですw
シマウマってどっちなんだろw
2019年02月01日 10:37
確かにうり坊の柄ですね(^^)
2019年02月01日 10:40
猪突にゃん進です^^@
2019年02月01日 12:23
仔猫時代にはイノシシ系の野生が残っていて
ティッシュボックスに突っ込むのかな。
我が家の兄弟も通った道です^^;。
(※姫は来た時すでに大きかったので箱経歴は不明…^^;;;)
2019年02月01日 12:45
こんにちは。
猪突!!良いですね?
クレハちゃん!!怪我だけはするなー!!
タグ見たら、権田移籍!!猪突?通用するかな!?(=^・ェ・^=)
2019年02月01日 12:54
そうそう!
子猫の頃はウチのもくれはちゃんのように白線くっきり2本のウリ坊でした(#^^#)
成長するにつれ白が薄くなり、今はほぼ真っ黒。
暴れすぎて擦り切れたか?!
ティッシュケースは早々に卒業してビールケースがお気に入りでした♪
2019年02月01日 14:05
確かにうり坊だ!
そのまま拾いあげたい感じww
2019年02月01日 15:02
こんにゃ^^
すーさん♪
仔猫時代はいろいろですねぇ^^w
卓上カレンダーとか、、すぐにペシって落とされたり…


Bossさん♪
猪突で良し^^権田君はポルトガルですねぇ^^。
GKの移籍は勇気がいります。英断に拍手♪( ゚Д゚ノノ☆パチパチ
ポルティモネンセで中島と同僚になりますが、、
その中島はカタールへ移籍かなww

ゆきちさん♪
おお…やはり白い線って見るんだなぁw
猫毬は黒の3本線と認識してましたw
いやいやwもともとが何色かが不明だーw

リュカさん♪
う、、、うり坊って拾い上げるん?ww
ww
2019年02月01日 16:46
決戦に向けて、夫は先ほどから眠りに入りました(笑)
箱の中で、どんな顔をしてるのかなぁ〜
得意気(笑)だねキット。
2019年02月01日 17:04
かわいい後ろ姿❤
うちのもアメショー柄でしかも茶色。
もろウリ坊です(笑)
日本代表にはこんな風に突っ込んでもらいたいですねw
2019年02月01日 17:27
ばんちにちゃ♪
kikiさん♪
kikiぱぱ気合い入ってますねーw
カタールのゴールに猪突♪

カトリーヌさん♪
ミュウさんは柄がくっきり♪
くっきりウリ坊ですねー^^w
うみゅ。猪突で良し。ですにゃw
2019年02月01日 18:23
可愛いうり坊くれはちゃん♪
ティッシュは放り出した後なのかな?
頭隠して~ですね(*^-^*)
2019年02月01日 18:38
(笑)にゃん家はみんなやってるかもですが、
中身は、、っというか、使用済みの空き箱の、
横側をくり抜くだけです♪
放っておいても、、、すぼーーーです(笑)