この記事へのコメント

2019年05月24日 00:25
飛んで帰る?? 急いでるのね。
2019年05月24日 00:32
おおーカエルのていのコメント感謝w
最初のコメントは絶対、、「いやかえるじゃねーだろ」
と思ってました。。。(笑)
モモンガ描きたかったんだけれどもね(笑)
2019年05月24日 05:31
モモカエル??
いやカエルンガ?
いやーどうなんだろうなw
これからおたまじゃくしがカエルになり、道路にたくさん出てきて
惨劇が繰り広げられるので、こうして避けてくれたらいいのにと思ったり(^◇^;)
ギリ?
2019年05月24日 07:03
かえるです。いっぱい とんでると こわいです^^
2019年05月24日 07:12
まさかの「カエルフライ」w
黄緑色がたくさん飛んでたら・・・ちょっと怖いかも(⌒-⌒; )
2019年05月24日 09:55
カエルフライって言っちゃうとww
蛙の素揚げ的な印象がwwww
カササビ、、、wこの絵の最も悩んだポイントは、、
内緒^^wそのうち誰かつっこみそうだw
2019年05月24日 10:13
こんにちは。
かえる!!進化しました?
最新製品「ドロ〜ンガエル573号」と命名したい!?(=^・ェ・^=)
2019年05月24日 12:31
カエルのフライ、食べたことあります(≧▽≦)
とりのササミみたいでした。
2019年05月24日 14:26
うみゅw今日も猫毬は敗者。。。。
…。。。間違った。歯医者。。
ま、似たようなものか、、、w
ドロン♬かえーる♬
忍者と言えばドロン。
忍者といえば、じゃじゃ丸。
じゃじゃ丸は蛙に乗っている。おお!
キタwモモンガ説wモモエル(笑)
蛙は美味しいってききますねぇ^^
猫毬は鶏肉はムネ肉好きなのでカエルも好きなのかなw
2019年05月24日 21:22
モモンガエルですね!
2019年05月24日 21:28
いや、ムササビ。あ、モモンガでもいいけどさ。
2019年05月24日 21:52
うみゅwwwwwwwwww
むささび と ももんが はちゃんとちがうですw
モモンガは手と足の間に膜?があってジャンプするんですが、
ムササビは首からお尻?にかけて全部、膜?があって、
長い時は100メートルほど飛びます。
んが、双方。
浮上はしませんwゆっくり落ちるのみです♪
んが、落下しているだけあって滑空速度は並の鳥類をしのぎます。
すごいなぁ。げっ歯類なのにワシやタカより早いww
獲物を安全に保有するためですねぇ^^
滑空速度は無論、人類最速のボルトをぶち抜きますw
ボルト =100メートル9.58秒
むささび=100メートル6.25秒
ボルトを3秒以上ぶっちぎって……
…木の実をポリポリ食べますw
人類のはかなさを思い知りますねぇw

…イラストはあくまでも、、、
    かえるですけどね………ww
2019年05月24日 23:58
モモガエル?
ムサガエル?
カエルはカエルですね(笑)
2019年05月25日 00:00
うみゅwほんとに飛ぶ蛙もいるんですよーw
びっくりw