黒胡椒てりやき <切ってみたシリーズ>
黒胡椒てりやき の ご紹介で御座います。m(__)m

マックの、もうすぐ終わってしまうキャンペーンw。てりやきアレンジ♪
「黒胡椒てりやき」は、黒胡椒ベースの味にマヨソース、ベーコンです。
猫毬的には、「赤辛てりやき」好きでしたが、
胡椒とマヨが苦手じゃなければ(;^ω^)こちらも良いかと思います( *'w')b


お♪♪やや、ふんわり♪♪
では、、さっそく♬
シュパ!!!!

…( ̄▽ ̄;)。。なんか、。。少し平面チック…(;^ω^)。。
んでも、美味しかったです(^^♪。
黒胡椒感、、というより、マヨベースのソースの味の方が印象に残りましたw
もう一回食べるなら、赤辛てりやき食べますwww
ではまたです^^/~
(=^・・^=)
※昨日に記事がフライング投稿されちゃいました(;^ω^)。
nice&コメントいただいたかた、失礼いたしました。
ごめんなさいm(__)m。

マックの、もうすぐ終わってしまうキャンペーンw。てりやきアレンジ♪
「黒胡椒てりやき」は、黒胡椒ベースの味にマヨソース、ベーコンです。
猫毬的には、「赤辛てりやき」好きでしたが、
胡椒とマヨが苦手じゃなければ(;^ω^)こちらも良いかと思います( *'w')b
お♪♪やや、ふんわり♪♪
では、、さっそく♬
シュパ!!!!
…( ̄▽ ̄;)。。なんか、。。少し平面チック…(;^ω^)。。
んでも、美味しかったです(^^♪。
黒胡椒感、、というより、マヨベースのソースの味の方が印象に残りましたw
もう一回食べるなら、赤辛てりやき食べますwww
ではまたです^^/~
(=^・・^=)
※昨日に記事がフライング投稿されちゃいました(;^ω^)。
nice&コメントいただいたかた、失礼いたしました。
ごめんなさいm(__)m。
この記事へのコメント
気持ち良さそうに切れておりまするなぁ
ごめんwwいっかい戻す~ww
でも…まあそんなものですよね。
この記事を読ませて頂いて思いました。
昨日何故迷ったのに、マクド前をスルーしてミスドに行ってしまったんだろう。
ミスド。。羨ましい…(;一_一)。。
猫毬の最寄りには無いのです(;д;)。
スルーしてミスド…はソレはソレで不正解では無いですよね♪
今のマクドは、辛いナゲットみたいなんもやってます。
んでも猫毬の舌には合いませんでしたw
ん。そうか。舌が甘いものを求めているのかも( ̄▽ ̄;)。。
墓参りの帰りに、寄る? と言われた時には信号を通過していました。
ドライブスルーをスルーしてしまったのです。
代表選前にユーロ2016の総集編を見ていました、景気づけに。
ベルギーが自陣後方から持ち上がって14秒で得点。
そういうシーンを2つも見ました。
なんだかW杯の勝てた試合を落とした時と同じ。
川島が邪魔なチームでしたが、何で同じことをやられるねん。
本田を投入して妙な空気になったコーナーキック直後だったけど。
悪夢ったらありゃしないですが、黒コショウが好きです。
昨日、ドイツ在住の長女のLINE。
試合見てないけど、窓開けてたら悲鳴が聞こえて来たよ。
ホームで負けたフランスとの初戦の話。
窓の外から歓声が聞こえる優秀な環境が美しいと思いました。
買わずに。でもなんかおいしそうだった。
ソフトツイスト買おうかと思ったんですが 黄桃シェイクが一番の
目当てだったんで即げと!^^う~食べたくなってきちゃったぞよ!^^
なんか細かい雨降りだした。☂
(誤字があったので再投稿です。最初の投稿は 03:27でした。^^;)
☁の中に くれはちゃん?!(=^・^=)~
そうなんですよ!マックのバーガーって写真だと縦に高いイメージの商品も「あれ?平たい?」と思っちゃうんです。分かってるのに、高いイメージで注文して少しガッカリ。味は問題ないんですけど、平たくて減点してしまうんです。
ナイスカットです。断面はフラット感ありますが・・・
シュツットガルトの幸福ホルモン・遠藤航みたいです!?(=^・ェ・^=)
バーガーネタは千客万来ヽ(*゚ェ゚*)
りみこさん♪昨日のフライング投稿時点でのコメント、
ありがとです^^。
最近パン包丁でも砥げる研ぎ器を発見w。
買うかなぁ…( ;`・~・) うーん。
tommyさん
マックスルーは炭水化物と油油スルーでもあるのでw
不健康もスルーできますよ(;^ω^)
ふむ。2016…ベルギーってどうでしたっけか。。
ふむふむ。。お。ウェールズに逆転負けしたタレント軍団w
んでもこの時のベルギーがFIFAランキング10位圏内に入ったばかり。
この時の経験から、2018年、日本戦での逆転が生まれ、現在1位です♪
負けを糧に…ですねぇw
ちなみに、最近ではW杯予選で同組に入ったウェールズに、、
完全に逆パターンで、ギャレス・ベイルのいるウェールズに、
逆転勝ちしています♪リベンジはキッチリですねぇw。
日本もあの敗戦を糧にできたらば。。と、思いますね( *'w')b
今夜ベルギーですよね?EURO楽しんでますねぇ^^うらやましい。。
ああ、、そうかw死のF組があったんですね?w
ハンガリーの事を思うと、、、気の毒になるですね( ̄▽ ̄;)
ドイツの感染状況は、日本より幾何かマシな程度。。
んでもワクチンの出回りが早いのと国民の順応性が高いので、
復興もはやそうですよね。それでもなお慎重なドイツは、
先日、州協議が行われましたが、スポーツ等のイベント開催へ、
規制解除とはなりませんでした。。
日本より改善していても、なお、規制状態のドイツ。
ドイツより明らかに状況が悪いのに、規制緩和の日本。
果たして、どちらが憂目を見る事やら…(。-`ω´-)、。。
シュパ!!!!ありがとです(^^♪
りんごタルト…美味そうでしたw
お♪フルーチューですね?。。
フルーチュッチュッチュー♬♪♪
猫毬地方はむっちゃ日差しですが…梅雨入りしているらしい。
(;^_^A。。雲のにゃんこを見つけられるのはパソコンの人だけw
ご指摘アリガトです(^^♪
うぃ(´-ω-`)シュン。。
マックのバンズ、、思ったよりフワフワなんすよねw。
下のバンズはどしても圧縮気味になっちゃうw。。
うぃ。平たいと、、やや(´・_・`)ガッカリ感ですよねw
んでも食べやすいってのはあります(笑)。。
マックも「お値高い」てイメージ、、完全に定着ですよねぇ。。
サンキューセットが懐かしい…( ゚ ρ ゚ )……。。。
シュトゥットガルトの幸せホルモンww
いろんなニックネームをつけられましたよね~w遠藤航w
いまや、日本のカゼミーロですものね♪
ホルモンは…カットできないなぁw
モスは、、猫毬的にはファーストフード店ではなく、
ハンバーガー屋さん( ̄▽ ̄;)。
少なくとも、早い(ファースト)って概念はないですねwww
値段設定も…モスに行くなら、ファミレスかどっちにしよう…。
て感じになっちゃいます♪♪んがしかし(-_-;)。。
昨今のマックの価格高騰は……
そのうち猫毬、、マック食べなくなるかもなぁ…(-_-;)。。
キャンペーンです(⌒-⌒; )。
試すならお早めに〜(^○^)
マックに4、5年行ってないかも。
モスは1ヶ月くらい前に持ち帰りました。
持ち帰りは失敗かも(笑)
マック派減ったなぁ…(^◇^;)
少し寂しいぜよ〜(^_^;)