いや~(;^ω^) スイス代表がんばったねぇ
感染拡大 EURO2020 スイスの壁 鉄壁ゾマー ボルシア・メンヘングラートバッハ 有観客 欧州選手権 ゾマー PK戦 PK ブンデスリーガ デルタ株 変異株 BMG ヤン・ゾマー L452-R 新型コロナ スペイン代表 準々決勝 スイス代表

あ~~~PK…今度はさすがにダメだったか~(;^_^A
んでも、よくがんばりました。( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
キーパー、、ゾマーだったっけか??。。
ふむ。まさにマッターホルンのようでした(笑)
BMG(ボルシア・メンヘングラートバッハ)の守護神なのか…。。
鉄壁ゾマーですな。ふむ。。
EUROもねぇ……(。-`ω´-)。。観客が盛り上がってしまって、
引くに引けないってのは解るけれども…
さすがに、観客制限した方が良いと思うぞ~(」゚Д゚)」。。
(=^・・^=)
※ちなみに( *'w')b。ウィンブルドンの方は、
一応、ワクチン接種済みと陰性証明書が条件の観戦となっております。
、、、それでも感染拡大しちゃうと思うけどね…(-_-;)。。。
この記事へのコメント
それでもウェンブリーで7万人集めて決勝戦やるんでしょうかぁ。
日本人は比較的大人しく観戦するとは思うけど、オリンピックが怖いです。
感染拡大も気になりますけど、テレビで見る分には楽しい時間で興奮。
コロナ前にJのスタジアムで試合見てましたけど、あんなに騒ぐ観客は少ないから試合を観るベースが違うんでしょうね。試合後も独りニマニマしながら急いで帰路についてましたし。
圧勝でしたね~(;^ω^)。
いっそ優勝して欲しい。。んでも、、
そしたらロンドンの感染は止まらにゃい…( ̄▽ ̄;)。。
ウクライナも良かったんですけどね~(;^ω^)。さすがにタレント量が違いますかね(^^;
>感染拡大も気になりますけど、テレビで見る分には楽しい時間で興奮。
ソレなんですよねぇ~~~(。-`ω´-)。心配は心配なんですが…。。
Jリーグも一部サポは騒ぎますが、多くのファンは、ニマニマ派が多いですよね(笑)
ソレはソレで面白い現象なのです( *'w')b
w雪かきをスイス国旗Tシャツですると、安全祈願なイメージも出ますねw
スイス代表はですね、もう数年「ヒーロー」が現れていないのです(o'∀')b。
※シャキリはなかなか良い選手(;^ω^)コソボ系で負けん気がありすぎですがw
フォーゲル、ハカンヤキン、、、懐かしい…。
ベーラミ、センデロス、、元気かなぁ…。。
なので、そもそも守備は強固で強いんですが、
※ワールドカップもEUROも、その予選も、無敗無失点って事も多いです。
にもかかわらず、本大会で上位進出できないことが多い。。
2006ドイツW杯では、無敗無失点で大会を去りましたw
軸となるヒーローが出現すると一気に強国を食う勢いが出る国ですね~♪
ドイツ対イングランド、、、表記順が贔屓を指している(笑)(笑)
コッホって、医学者の偉人さんの?そっか、たしかに…ドイツは医療大国…。。
同じく盛り上がっても英国とは少し色が違うかも…( *゚Д゚))フムフム。。
マスク…少ないですよねぇ…。。欧州。。ワクチン接種が進んだ緩みもあるのでしょうが、
結局、感染増大中ですからねぇ(。-`ω´-)ンー…。。
日本でマスクを外せる日は果たして何年後になるやら…。
猫毬地区では年末年始以来、初めて感染増加傾向となっています。
熊谷~~~~仕事しろ~~~~おーい( ̄▽ ̄;)。。
※公営ギャンブルwwwは、かなりご無沙汰ですが、強制的に参加させられているようで、
なかなかに気分は良くありませんですね(# ゚Д゚)。。
ワクチン接種券きたけど、、きっと予約できないのだろうし…。。(´;ω;`)