2021年08月11日 山の日 の 由来 理由がコジツケすぎる( ̄▽ ̄;) 8/9 長崎「原爆の日」 そもそもこの新法の中身も滅茶苦茶です 東京オリパラ措置法 令和三年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法 祝日改正法 山の日の由来 山の日 山の日の振替休日 国民の祭日 国民の祝日 山の日 が 8/11 の 理由って 『 八11 』 て ホント?( ̄▽ ̄;)(=^・・^=)※ちなみに、本日は 平日で御座います。m(__)m。。(今年までねw)なんかもー どーでもいいな…w ここまでガチャガチャにやりたい放題にされるとな…( ̄▽ ̄;)
そら 2021年08月11日 05:59 知らなかったです!そうなのですね。教えて頂いても、スッと頭に入ってこなかった…wしばらく見つめちゃいましたもんw今日のネタとして頂いちゃいますね。ちなみに9月9日はオオサンショウウオの日です。
猫毬 2021年08月11日 08:28 猫毬も、カゼノウワサで聞いた話(^◇^;)(笑)。しかも、この新しい祝日、、出来たばかりの昨年は10日。今年は8日。。で、これは日曜日(⌒-⌒; )。。ホントは9日にしようと思ったが、長崎の原爆投下の日と重なり、8月8日にして、振替休日にしよう。と、いうことらしい。で、来年が初めて、八11、山の日なんですとさ^^;。。なので、今日はただの平日(笑。。。それにしても、、入ってこない〜(笑(笑、、
猫毬 2021年08月11日 08:36 海の日って、、、7月の第三月曜で合ってます?(^◇^;)。コレも、意味も含め、入ってこないですよね〜(笑)。スポーツの日(元体育の日)も、ズレズレで、、来年から10月戻りなんでしたっけ?(⌒-⌒; )。もう、何が何やら、、です。。( ̄▽ ̄;)
猫毬 2021年08月11日 09:13 全部赤文字のカレンダーを自作しようかと思ったです(⌒-⌒; )そもそもの祝祭日の由来を忘れそうです( ˘ω˘ )、、祝日改正法の最初の頃は、まだ理解できたんですけどね〜。。
猫毬 2021年08月11日 13:10 あ、業者さんは、、大変だったらしいのですが、、、、実は、修正版を新たに購入するユーザもいて(^◇^;)売り上げは上がったらしいです(笑)んでも、国の管理能力、執政能力の低下は酷い…うーん(-_-)
kou 2021年08月11日 18:05 10日くらい前までマジで今日が祝日だと思い込んでました。頼んでいた植木屋さんも今日が祝日だと思って予定を組んでしまい、仕方がないので午後から来てたらしいです。電話一本貰えれば無理しなくても良かったのに(^_^;)
猫毬 2021年08月11日 20:36 おお( ゚Д゚)。。実害が…(。-`ω´-)ンー…。。。なんか…休日が全部アヤしく見えてきますね…(-_-;)。。CCキャリア付けれたんですね~(^^♪かっこいい。猫毬もバイク乗るかなぁ…でも、行くとこないしなぁ…(笑
ミケシマ 2021年08月11日 21:51 猫毬さんのイラストがとてもわかりやすい!!友人の会社は、社長がオリンピック反対派だったそうで今年の7、8月の祝日は完全無視だったらしいです( ゚Д゚)友人には小中学生の子どももいるのに…母親は、子どもの休みに合わせられないと大変ですよねぇ。
猫毬 2021年08月11日 22:28 ありがとうございます(^^♪>友人の会社は、社長がオリンピック反対派だったそうで>今年の7、8月の祝日は完全無視だったらしいです( ゚Д゚)まぁ…(;^_^A、確かに五輪のために作った祝日みたいなもんですしね。旧体育の日。などのように、かつて行われた事を祝日にするのは良いけど、行なわれる事を前提に祝日をイジくり回したのは、国内歴史上、初かも…。夏休みの家庭内の予定合わせは大変ですよね~(;^_^A。んでもwwそもそも、無かった祝日です( *'w')bwww。この時期、多くのお子さんは夏休みで、多くの大人は休みはありませんでした。元々がソレですのでww。って考え方は……無理か…( ̄▽ ̄;)・。。隣近所の家族は、お休みの大人も居るのですものね…。。(。-`ω´-)ンー…。やはり、、、なんとも中途半端な祝日を作ってしまったものですね。「「 八11 」」説が事実なら、、ソレを考えた人の精神年齢が心配ですし、ソレをそのまま、国の執政にしてしまう政府に失望してしまいます(´・ω・`)。
この記事へのコメント
教えて頂いても、スッと頭に入ってこなかった…w
しばらく見つめちゃいましたもんw
今日のネタとして頂いちゃいますね。
ちなみに9月9日はオオサンショウウオの日です。
知らなかった!
ちなみに海の日は戦前の海軍記念日と聞いた気がしますがうろ覚え(笑)…
しかも、この新しい祝日、、出来たばかりの昨年は10日。
今年は8日。。で、これは日曜日(⌒-⌒; )。。
ホントは9日にしようと思ったが、長崎の原爆投下の日と重なり、
8月8日にして、振替休日にしよう。と、いうことらしい。
で、来年が初めて、八11、山の日なんですとさ^^;。。
なので、今日はただの平日(笑。。。
それにしても、、入ってこない〜(笑(笑、、
コレも、意味も含め、入ってこないですよね〜(笑)。
スポーツの日(元体育の日)も、ズレズレで、、
来年から10月戻りなんでしたっけ?(⌒-⌒; )。
もう、何が何やら、、です。。( ̄▽ ̄;)
赤ペンで丸して赤文字を上から黒くして(;^_^A
面倒くさかったなぁ…来年祝日のことを勘違いしそうです
自作しようかと思ったです(⌒-⌒; )
そもそもの祝祭日の由来を忘れそうです( ˘ω˘ )、、
祝日改正法の最初の頃は、まだ理解できたんですけどね〜。。
もう少し早く決めて発表しないと、ホント業者さん泣かせです。
実は、修正版を新たに購入するユーザもいて(^◇^;)
売り上げは上がったらしいです(笑)
んでも、国の管理能力、執政能力の低下は酷い…うーん
(-_-)
なんか…休日が全部アヤしく見えてきますね…(-_-;)。。
CCキャリア付けれたんですね~(^^♪かっこいい。
猫毬もバイク乗るかなぁ…でも、行くとこないしなぁ…(笑
友人の会社は、社長がオリンピック反対派だったそうで
今年の7、8月の祝日は完全無視だったらしいです( ゚Д゚)
友人には小中学生の子どももいるのに…
母親は、子どもの休みに合わせられないと大変ですよねぇ。
>友人の会社は、社長がオリンピック反対派だったそうで
>今年の7、8月の祝日は完全無視だったらしいです( ゚Д゚)
まぁ…(;^_^A、確かに五輪のために作った祝日みたいなもんですしね。
旧体育の日。などのように、かつて行われた事を祝日にするのは良いけど、
行なわれる事を前提に祝日をイジくり回したのは、国内歴史上、初かも…。
夏休みの家庭内の予定合わせは大変ですよね~(;^_^A。んでもww
そもそも、無かった祝日です( *'w')bwww。
この時期、多くのお子さんは夏休みで、多くの大人は休みはありませんでした。
元々がソレですのでww。って考え方は……無理か…( ̄▽ ̄;)・。。
隣近所の家族は、お休みの大人も居るのですものね…。。
(。-`ω´-)ンー…。やはり、、、
なんとも中途半端な祝日を作ってしまったものですね。
「「 八11 」」説が事実なら、、ソレを考えた人の精神年齢が心配ですし、
ソレをそのまま、国の執政にしてしまう政府に失望してしまいます(´・ω・`)。