Jリーグ 第34節 川崎 vs 浦和 11/3 13:05~ NHK放送
Jリーグ サッカー 川崎 浦和 川崎フロンターレ 浦和レッズ レッズ フロンターレ 等々力 等々力競技場 リカルド リカルド監督 リカルドレッズ リカルド・ロドリゲス 鬼木 鬼木監督 リーグ優勝 NHK放送 レアンドロ・ダミアン 家長 旗手 脇坂 橘田 山根 ユンカー キャスパー・ユンカー 汰木 汰木康也 江坂任 江坂 柴戸

( ;゚д゚)「あ。ちょっと丸子橋辺りまでいってきます」ww
中原街道は良く使ってたなぁ…。あの辺、ガス橋も便利なのよね~。
11/3 Jリーグ 第34節 等々力
川崎フロンターレ vs 浦和レッズ
放送:NHK,DAZN
うみゅ(;^ω^)。水色軍団に吠えてくる赤犬♪
浦和にとって、今シーズンで最も重要な試合と位置付けても良い試合。
リカルドも、この試合で、ある程度今シーズンの完成度が確認できるだろう。
ってか…そんなに注目度高いのかwこの試合。NHK放送て(笑)…。
あ、そか。川崎ってM1なのか。。(;^ω^)。いやいやw実質、随分前に優勝確定やんw。
まだ1敗なのかぁ…負けねぇなぁ…┐(´д`)┌ww。
猫毬が思うに、リカルドレッズの完成度は、未だ30%以下だろう。
言いたくは無いけれども、それを考えれば、自ずと結果は…ネ(;'∀')w。
んでも、30%リカルドでも、見ている人が何か期待しちゃうかも…♪
そんなチームが今の浦和レッズ(^^♪なんとまぁ喜ばしい事か…。。。゚(●'ω'o)゚。
さて、と、リーグカップでドロー2戦で川崎をルヴァンから引きずり落した浦和。
これが無ければ、先日の名古屋のルヴァン初制覇も無かった可能性も…(´-∀-`;)w
※なんちゃってw
とはいえ、あの2戦は、カップ戦がもたらす短期決戦特有のぶつかり合いと、
両チームのフトコロ事情もあっての2試合でしたので、
リーグ戦の、あと1勝で優勝の川崎。との試合は、別物になるでしょう。
川崎はケガ人も癒えつつも、シミッチがここ数試合不在。ケガか?
でも、代打の橘田が同じ仕事が出来ている(;^ω^)
やれやれw骨が折れそうな試合になるなw
今も昨シーズンも、強いとはいえ、川崎には、いつでも穴(弱点)はあるんです。
穴を突っつけるほど余裕を貰えない相手ってだけねww
今であれば、シミッチ程、完成されていない、中盤の底橘田のところ、
旗手がインサイドハーフ時の、登里(左SB)の裏。
※山根の右サイドを突っつこうとすると、ジェジエウの反応が早いw。
が、リカレッズは、ここ数試合。突いた方が良いサイドから攻めていない♪
どうするでしょうかねぇ^^。。
浦和は、明本が回復してきているかどうかが不明。
それ次第で、左サイドの強度が変わります。
いづれにせよ、いつもの試合のように左サイドをガンガン上げると…
家長に、裏のスペースを引っかき回されそうな気もします(;^_^A。
攻撃陣は、汰木、江坂、万全のコンディションに戻りつつあるユンカーらが好調♪
ただ…川崎の分析班に解析されている気もします。。
でもなぁ、リカルドって、ここで奇策を使うかなぁ…。
さすがに、この試合は、何かの課題を試すのではなく、
総体的な強度の確認をする事が目的な気がします。
※終盤戦です。対戦相手がどうあれ、勝利は当然目指すでしょう。
さてさてw。どうするでしょうかねぇ^^。。
この後のリーグ戦も、代表ウィークを挟んで、鹿軍団、三色軍団。と難戦が続きます。
出来れば、最終節のシャチとの試合までに、
ある程度、目途がついていると楽できるんですがねぇ…
そう巧くも行かなさそうな気がしますw
とりま、明日。13:05キックオフ。
フタを開けてみましょうか(^^♪
(=^・・^=)
※で、11/4は代表招集メンバー発表か。。なんで気が重いんだろ( ̄▽ ̄;)ww。
この記事へのコメント
コレなんだろ?何か…影響して来る可能性がありますね。。。まあ、毎年この時期になると余計なコトは考えずに目の前の一戦に集中したチームが良い方向に転がりますね。余計なコトを考えるとポカしますし。
代表は…なんでしょ?今は興味の段階が下がっちゃいますよね?
代表はなんでしょかね…。既に妄想でしか楽しめん。です(´-∀-`;)…。o 〇
明日、私は等々力ならぬ駒沢競技場へ行って参ります。
記事、楽しく読ませていただきましたが、橘田君、侮れませんよ!!
いや、モチロン、分かった上での御発言とは思いますが(笑)…
いずれにしろ好試合をこころより期待します。
気持ちの良い試合になれば良いですね~♪
横浜が負けたので、川崎連覇。
何気に浦和は川崎に勝ってる印象が強い。
勝ってるというか、ほぼ互角にみえます。
実力は、いまひとつ追いついていないんですけどねw
諦めが悪いのがトリエだったりします( *'w')b♪。
うまくいけば、12月に天皇杯決勝で、もういっかい対戦できます^^