J1リーグ、あと3節。
サッカー Jリーグ 国内組 日本代表 天皇杯 明治安田生命 横浜Fマリノス 浦和レッズ 三色軍団 赤軍団 ピンク軍団 水色軍団 青黒軍団 シャチさん 鹿さん 明本 ユンカー 柴戸 関根 トーマス・デン レオ・セアラ チアゴ・マルティンス マルコス・ジュニオール 前田大然 エウベル 西川周作 残留争い リカルド リカルド・マルチネス リカルド監督 リカルド・レッズ

うみゅ(+・`ω・´)キリリ!!。のこり3試合だ。
浦和レッズにとって、、
現在の位置から、3位は、基本的に届かないだろう。が、しかし。。
天皇杯で決勝に進めば大チャンス。が、立ちはだかるのはピンク軍団。
尻上がりに調子が上がってきているイヤな対戦相手だ。
まずは、12月の天皇杯準決勝に向けて最善の準備をする事だ。が(;^ω^)。
目の前(本日)の相手、三色軍団さんは浦和の天敵( ̄▽ ̄;)。。
前節、ガス軍団から8点獲ってノリノリモードだ。
かたや、赤軍団。故障のまま、酒井が代表に駆り出され、未出場のまま帰国。
このまま、試合に出れる状態なのか?。出れないのだとすると、
相手の左サイドは怖い。エウベルか、レオセアラか、後ろはティーラトンか?
いや、そもそも、ボールを持たせてもらえるだろうか?
柴戸、明本の回復具合は?ユンカーは?デンは?確か関根も傷んでたな…。
10日前後の情報では、柴戸は厳しそうな状況だったらしい…。今シーズンは無理かもなぁ…
まぁいずれにせよ、総力戦になる事は間違いなさそうか。。
ムシのいい話だが、槙野、阿部、宇賀神。
離脱が決まっている3選手もベント入りするかもです。
天皇杯に向けては、水色さんが決勝に進んでくるのであれば、
浦和はリーグの4位を死ぬ気で獲りにいかねばならない。
リーグ4位が決まっている+天皇杯決勝の相手が川崎F。という条件付きで、
浦和の来季ACLは確定している。
つまり、リーグ残り3試合は、総力戦で4位を狙いに行く。
その上で、12月のセレッソとの準決勝の準備。(タピ…じゃなかった乾は居ないらしい…が)
『リーグで4位。天皇杯で決勝。』
そういう事だな。。ふむ。
さてさて、他のクラブの状況ですが、相変わらず、残留争いは苛烈を極めている状況です。
仙台と淞南が直接対決。
上位は、優勝が決まった川崎ですが、ジェジエウが大怪我(´;ω;`)シクシク。帰国しました。
川崎は、リーグでは主力は温存でしょう。天皇杯にのみ集中してきます。
もしくは、リーグでジェジエウの穴埋めを試すでしょう。
2位横浜FMは、浦和に勝てば今シーズンの2位が確定。ド本気で来るでしょう(´-∀-`;)。
3位神戸は、残留争い真っただ中の最下位FC横浜。
こういう試合は何が起きても不思議は無いですなwふぁいお~横浜FC~(^^♪
4位鹿島も、降格圏の大分が相手。片野坂さん~ふぁいお~w
5位名古屋。。何とか青黒さ~んw足止めお願い(*'∀'人)~www。
そんなとこでしょうか。。
心なしか、、代表戦の(地上波)放送が無い影響なのかw。
Jリーグの配信や地上波放送が、いつもよりは多い気がします( ̄▽ ̄;)。。ナンダカナァ…
本日のJリーグ。キックオフは、14時から16時のキックオフ。(^^♪お暇ならドゾw。
NHKの放送は、名古屋 vs G大阪。。タブン。。♪
テレ玉では浦和戦を中継。ふぁいお~。
(=^・・^=)
この記事へのコメント
残り三試合、チームを去る人や引退する人、悔いはあると思うんですけど納得して欲しいですね。