B1リーグ 中盤戦スタート
千葉ジェッツ 船橋 川崎ブレイブサンダース 島根スサノオマジック バスケットボール バスケ B1 Bリーグ B1リーグ プレーオフ 東地区 西地区 名古屋グランパス フィッカデンティ 長谷川健太 キムミンテ レオシルバ 鹿島アントラーズ

天皇杯の裏で、ひっそり…(;^ω^)でもないかw。
年末も正月も開催のバスケリーグ♪ Bリーグ( *'w')b。
B1リーグは中盤戦。オラが村の千葉ジェッツは、強豪,川崎ブレイブサンダースと対戦。
12節、ホーム2戦で1勝1敗…ふぅ…なんとかなったか(;^_^A。。
バスケまで川崎に持っていかれたんじゃかなわんしのぅw。
さて、プレーオフに残るのは何処ですかね~(^^♪
※島根頑張ってるなぁ……。
(=^・・^=)
サッカーは…なんか名古屋の動きが怪しいねぇ…w。そもそもフィッカデンティ解任が意味不明w
で、長谷川健太が新監督?、レンタル中だったキムミンテの札幌からの買取失敗、
ピークを過ぎたレオシルバを鹿島から獲得。ちなみに、キムミンテを獲得したのは鹿島(;^_^A。
うーむww。移籍で動くにしては随分早くゴタゴタしてるな。。
少なくとも現状,移籍争いは全敗だがw、、
★鹿島の移籍戦略が強ぇ( ̄▽ ̄;)来シーズン怖いかも…w
この記事へのコメント
聞き齧っただけの話ですが、W杯の影響で来年の天皇杯決勝は10月ですって?
来年の天皇杯はワールドカップの前に終わらせたいみたいですねぇ…。個人的には、、、ワールドカップで一度ブレイクして、年末から、リーグもカップも始めればいいのに…とは思います( *゚д゚)*。_。))。
はい( *'w')bさすらいさん鋭い♪。さすがです。
仰る通り国をまたぐ移籍に制限がかかると、結果的にシーズン全体に影響が出ます。
J2の昨今のレベルから考えて…J2畑のイモ掘り合戦になったりして( ̄▽ ̄;)。。w