モーリスレベロへトーナメントに向かうU-19日本代表♪ふぁいお~♪
サッカー 日本代表 U-19 U-19日本代表 MIX選手 混血 ハーフ 日本人 富樫監督 世代別代表 トゥーロン国際大会 旧トゥーロン国際大会 モーリスレベロトーナメント 北野颯太 Maurice REVELLO Tournament ピンク退治

5月末からのモーリスレベロトーナメント(旧トゥーロン国際)
へのメンバーが発表されました。今回はU-19日本代表を選出です。
U-21(パリ世代)は6月頭から「AFC U23アジアカップ」があるので、
この世代(若手)の主力はU23のパリへ向けての大会に集結ですね( *'w')b
U-19世代に関わらず、日本代表にもMIX選手…いわゆる混血選手が多くなってきました。
猫毬的には気にならんのですが、日本ではこの手の話題に敏感ですよね~(;^ω^)。。
MIX選手の弊害は、将来性と偏向性だけです。(o'∀')bキッパリ♪
将来性というのは、世代別の代表で選出して国際試合に出場しても、
フル代表招集時には、他国の代表を選び得る可能性がある。と、いう事です。
偏向性は、フランス代表なんかを見ると解り易い。
単純に身体能力などだけで代表選出を行っていると、運動系の代表選出は多いですが、、
いつのまにか黒人種主体の代表になってしまうって事です。悪かぁないですが…
自ずと、戦術幅が狭くなります。※高い運動能力を活かした戦術とか…に偏向する。
サッカーは球技で団体スポーツ。
身体能力が高いやつだらけで勝てるなら能無しでも勝てるw
そうでは無いからこそ面白いのです(d゚ω゚d)♪
そもそもですなぁ┐(´д`)┌…皆が気付いていないだけで、
MIX選手は既に結構多いんですよ~。
名前が漢字だけ、で、漢字の読み方がキラキラ系とか、、、
なかなか日本人には判別できないでしょう?w
すでにJリーグで活躍している選手の中にもMIX選手はいっぱいいるですよ~♪
彼らが代表入りした事をニュースにするのではなく、
どのような代表チームが構築されるのか?をニュースにするべきでしょう。
ま♪とりま♪。若い子たち~いってらっさい♪
うまくすれば、この世代からも飛び級でパリで活躍する子も出てくるかもです^^
オラ、ワクワクすっぞ!⊂((◕ ˑ̫◕))⊃
(=^・・^=)
※プロバイダまで値上げか…(´-ω-`)…so-net…長割り廃止へ…か。
いよいよso-netとお別れ…だな。ってかこんな世界とお別れしたいわ。
※と、ここまで話題逸らせば勝てるだろう?ふふw赤~♪
この記事へのコメント
とりまso-netは下がらないみたいですね~w
半導体が不足してくれば、
自ずと電子機器の価格は高騰するとは思いますが…(;^ω^)
おっと、触れちゃマズイですよね??
もう触れませんよ(笑)…
PS:U23、光毅頑張れ~!!
アンチがフトコロに居た(笑笑。
今のピンクさん、コンパクトに戦ってる印象です。
意外に苦手なんですよね~ww
触らないで~www。お。水色さんミンクと相性悪いんスね?
色は合いそうなのに(;^ω^)w
U21か…招集メンバーって発表されましたっけ?
久保とか…U21で呼んでやればいいのになぁ…