え( ゚Д゚)!!天皇杯3回戦?夏って終わったっけ?

6/18^^。U23アジアカップは、
U-21日本代表が3位決定戦でU-23オージーを破って3位でフィニッシュ♪
本当にお疲れ様(^^♪。( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ。
結果ではなく選手の健闘に拍手です♪
※JFAが仕切った大岩監督の記者会見は、相も変わらず、グダグダで、
何もはっきりした事も言わない。質問も出ない。www政治家か!オイヾ(゚ε゚ )。
同日のJリーグでは、J1再開の熱い試合が各所で行われました。
鹿の上田は元気にスタメンフル出場♪ヾ(゚ε゚ )おいw日本代表途中離脱したやんw
※鹿の特別扱いって昔から凄いよね~w
若手主体のJ1クラブは、ウズベキスタンでのU23アジアカップで選手層が薄い中での試合。
松木玖生を欠く青赤は雨の平塚で惨敗。逆に、、
松岡、鈴木唯人を欠く清水。細谷を欠く柏は快勝♪
磐田が鳥栖に完勝、浦和は久しぶりの勝ち星。
水色は先制されるも圧勝( ̄▽ ̄;)。。なんかグルグル▽復活してない?wコワコワイ
青黒は鮮やかに先制後、ジリジリ圧されてトリコロールに逆転負け(;^ω^)。
※んまぁ今の横浜FMの圧力は凄まじい…(;'∀')ムリモナイ。
この後の代表サッカーは、なでしこジャパンが6/24、6/27に国際親善試合。
BSフジで観れるそうなので、ご興味のある人、視聴環境のある人はドゾ^^。
7月は女子も男子も代表はE-1サッカー選手権(東アジアのサッカー選手権)。
国内サッカーは、週中、ミッドウィークに天皇杯3回戦。。
ん?天皇杯3回戦?
え、、、、、っと( ̄▽ ̄;)、。夏って終わったっけ???www
ほい♪今年は冬がワールドカップ開催なので、リーグも天皇杯も前倒しなんですね~。
なんか真夏のサバイバル天皇杯って斬新だな…w、。あと熱中症コワイな。
天皇杯は7月中にラウンド16まで消化。準々決勝以降は9月からです。
(=^・・^=)
※夏のサッカーに限らず、水分補給と静養♪みなさま夏場を生き抜こう~♪
この記事へのコメント
悩ましさMaxでございますよ
暑い時期はシーズンじゃないスポーツを最近は応援しているので
涼しくなるのを待っていますが、この時期選手たちも
体調管理が大変でしょうねー
再開一発目にトリコロールなのは相手が悪かったと思ってます。
選手は頑張ってたんだけどなぁ~
あと、鹿さんの上田選手、いいのか?と思いました。
仮病して部活サボったヤツが映画館から出て来た場面を思い出しました。。。
暑い時期にシーズンじゃないスポーツ?てどんなだろ?
てか、本来暑い時期にはマリンスポーツくらいしかシーズンじゃないですよね~(^^;
また高校野球や他のスポーツで熱中症が相次ぐんだろうなぁ…( ;'д`)
今年の夏、その後の冬、無事に越せるかなぁ…フアン
あ、梅雨ってコレカラなんですね?ぬぅ。雨…家にいる時は好きだけど、、
外にいる時は嫌い(^^;。アタリマエデスガw
ようやく主要試合のザックリチェックが終わりました♪
ふむ、三色さんのやり方は変わり無し。
青黒さんは、今はまだ模索中な部分もありそうだったですが、
元気な状態を見れてなんとなくわかりました。基本、相手のミスは見逃さない。
相手のアクションに乗じて攻撃も活性化するスタンス。んでも(;^ω^)
三色さんほど苛烈に攻撃されると、攻撃を縫ってのカウンターをするチャンスが無いw
なので試合序盤以降ジリジリやられたんでしょうねぇ。。
んでも、走行量でなんとか頑張ってたです。次戦期待ですね♪
鹿は、毎回、代表招集に関しては条件付きのクラブなので、、( ̄▽ ̄;)
※こいつは出すけど、こいつは出さな~い。とか、。仮病?w
そこに鈴木優磨と安西が揃ってるってのが…(笑)。
代表に呼ばれなさそうな有力選手をこぞって集めてるんですかねぇ(´-∀-`;)。
水色の試合は見てないのですが、「お休み期間」で修正出来たんだと信じたい(笑)…
天皇杯決勝はW杯前の10月ですからね、季節感も何もあったモンじゃない!!
クラブ側も配慮して少し休息をあげたいかもですね♪
水色は、たぶん…少しチェックしておいた方が良いかもです。
橘田が左SBで出ていましたので、旗手と同じで、
ロールタイプの選手の資質もあるかもなのです(o'∀')b
チャナも戻っていますので、かなりチームとしての強度が戻ってる気がします。
天皇杯は、、まぁまぁ(´-∀-`;)、
一度「真夏の天皇杯」てのも見てみてから判断したいですね♪