世界で最も樽から飛び出た男

樽.jpg

うんw。ほんとに世界で一番かどうかは…シランケド(笑)

この黒ひげ君。。いわゆる有名な黒ひげティーチ・エドワードとは風貌が違い過ぎる気がします。

と、いうことは、このこは、名も無き人か…気の毒に…(;д;)…。。

猫毬が名前を付けてみよう。

命名。『アルベルト』

おお( ゚Д゚)!!なんかかっこいいぞ!アルベルト!


(=^・・^=)

※他に名前候補があればコメント欄からドゾw

※黒ひげ危機一ぱつ。の最後の文字は『発』が正解らしい(笑)

※フェイエノールトからリンセン加入か…5月半ばにエールディヴィジが終わって、、
そっから休養、メディカルチェック、契約、日本への移動、新コロ検査と隔離。。
ふつーに考えて、稼働は7月後半からの稼働か、、もしくは来シーズンへ向けての戦力。
ま、後半戦に出場できるなら助かるけれども…ユンカーのように強引に起用して、
コンディションを壊しがちになったら目も当てられない><無理なく使って欲しいですね( *'w')b

この記事へのコメント

2022年06月28日 06:28
やっぱりドンゴロス?いや、やっぱりってことはないですが(笑)!
梅雨、明けちゃいましたねぇ、また今朝はバカみたいに快晴!!
お互いに、取り敢えず死なない様に注意しましょう(苦笑)…
2022年06月28日 08:25
ぴぃたぁ。
私が勝手に名付けてる羊の名前。似てる。
羊本名「ピーター」。
2022年06月28日 09:04
浮かばないです。。。
というか、コレで遊んだコトが無いことにビックリ。。。

コレって流行ったんですよね?ドンキにおいてあるのは見たコトあるんんですけど。。。
2022年06月28日 09:53
wwwドンゴロス…てw。何処からの発想w
暑ーい><室温が常時30℃。
水風呂用意するかなぁ…ソレナラ電気使わないしなぁ…。


ぴぃたぁ♪。いいですね。ひらがな表記なのが良きです( *'w')b
あ、羊の名前なんですね?(;^ω^)。山羊っぽいが…。。あ、ソレはペーターかw


おおwコレをやった事が無いって、レアかもですね。
んでも確かに、、猫毬も2回か3回くらい?かなぁ。。
流行ってたってか、なんかみんな、知ってますよね。。ナンデダロw。
2022年06月28日 11:28
ドンゴロス、本来の意味は「麻袋」ですがこの場合の出典は「未来少年コナン」です(笑)!
それにしても暑いですね、くれぐれも御自愛のほどを…
2022年06月28日 11:40
おお( *'w')b.バラクーダにいた、あの良い人ぉ~♪
そっか、wそんな名前でしたか(笑)。あづい~。。
エアコン全開でも28℃にしかならない…~。
2022年06月28日 12:16
昔、よく遊びました。黒ひげを早く飛び出させた人が勝ちっていうルールは大人になってから知りました!
2022年06月28日 12:34
いろんな遊び方がアレンジできますよね~♪
最近は5人いっぺんにぶっとぶのもあるんですよね(笑)。
派手だ…(;^ω^)