すん…
原口 サッカー 秋 すん… 秋はすん すん アントニー ハーランド フォーデン 猫毬の足はもうまともに可動しない。 8試合で14得点 マンチャスター・シティ マンチェスターダービー 田中碧 久保 旗手 伊東純也 イングランドの水色 怪物ハーランド 堂安 鎌田 室屋 冨安 ピークコントロール Sダニエル 三好 菅原(AZ) 遠藤 伊藤洋 川辺 浦和レッズレディース 京都 甲府 天皇杯準決勝 三笘 安藤梢 菅澤 初代WEリーグカップ王者 猶本
秋は「すん…」てなる事が多い季節。
すん… ひゅ~ん←(秋風)

猫毬の足は悪化。もうあれだ、、
5分10分歩くと動かせなくなる。。ま、いいや。それは…。
マンチェスターダービー…強烈だったなぁ(´-∀-`;)。。
ハーランド、フィルフォーデンのハットトリック。。
で、ユナイテッドがアントニーのハットトリック、の6-3…。( ̄▽ ̄;)
ハットトリックだけで9点のマンチェスターダービーは100年以上の歴史で初だろうw。
フランスでは伊東純也が、1ゴール1アシスト…で、一発レッド(;^ω^)。
※猫毬はこの現象をレッドバロンと呼んでいますw。
伊東は足裏で踏みに行くチャージが多いですねぇ。。アメリカ戦でもしてましたし、、
悪癖なので修正(なお)るのかどうか…。。癖が抜けなければ、、
カードトラブルを少なくしたいワールドカップなどの短期大会では使い難い。
第一選択肢は堂安って事になるなぁ。。
旗手もゴール、、&致命的ミス。ww。んでもやはり旗手は代表に必要な気がする。
森保が最終メンバー選考に入れる事を願うばかりです。
三笘はブライトンで完全に怖いジョーカーの地位を掴んだ。
リヴァポ相手に投入された後にポケットに侵入、パス。レッズを弄んだ。
※なんならリヴァポから誘いが来てもおかしくないレベル。。(^-^;
プレミアで首位のアーセナルに所属する冨安は相変わらず出番が後半の僅かな時間だけ。
とはいえ、比較されている選手が世界最高峰の選手である事を考えれば、
無理からぬこと、今は少しずつでも試合に出続けて、試合勘を無くさない事が大事。
他は、
久保、田中、室屋、鎌田、堂安、原口、伊藤洋、遠藤、菅原、三好、川辺、Sダニエル
ともに好調そう。ぬーん。。どうなんだろう。シーズン中だ、当然の事態だが、
このサイクル、、ヤな予感がする。。
11月頃に最初の疲労のピークが出るんじゃ…( ̄▽ ̄;)。。。
各選手のピークコントロールがうまくいきますように…。。
明日は天皇杯準決勝。
甲府 vs 鹿
京都 vs 広島
ww。ウィナーくじが売れそうだw。
こうふ~!京都~!なんか起こせ~(* ̄0 ̄)/
(=^・・^=)
※レッズのさぁ。。どっかの掲示板の、、
「ちょっと男子ぃ~~~?」って書き込み、笑ったなぁ。笑笑。
(第一回WEリーグカップ戦、初代王者「浦和レッズレディース」[祝]♪)
よし、菅澤か安藤、ユンカーとツートップ組まそう。w。
小泉を猶本に変えようw。
すん… ひゅ~ん←(秋風)

猫毬の足は悪化。もうあれだ、、
5分10分歩くと動かせなくなる。。ま、いいや。それは…。
マンチェスターダービー…強烈だったなぁ(´-∀-`;)。。
ハーランド、フィルフォーデンのハットトリック。。
で、ユナイテッドがアントニーのハットトリック、の6-3…。( ̄▽ ̄;)
ハットトリックだけで9点のマンチェスターダービーは100年以上の歴史で初だろうw。
フランスでは伊東純也が、1ゴール1アシスト…で、一発レッド(;^ω^)。
※猫毬はこの現象をレッドバロンと呼んでいますw。
伊東は足裏で踏みに行くチャージが多いですねぇ。。アメリカ戦でもしてましたし、、
悪癖なので修正(なお)るのかどうか…。。癖が抜けなければ、、
カードトラブルを少なくしたいワールドカップなどの短期大会では使い難い。
第一選択肢は堂安って事になるなぁ。。
旗手もゴール、、&致命的ミス。ww。んでもやはり旗手は代表に必要な気がする。
森保が最終メンバー選考に入れる事を願うばかりです。
三笘はブライトンで完全に怖いジョーカーの地位を掴んだ。
リヴァポ相手に投入された後にポケットに侵入、パス。レッズを弄んだ。
※なんならリヴァポから誘いが来てもおかしくないレベル。。(^-^;
プレミアで首位のアーセナルに所属する冨安は相変わらず出番が後半の僅かな時間だけ。
とはいえ、比較されている選手が世界最高峰の選手である事を考えれば、
無理からぬこと、今は少しずつでも試合に出続けて、試合勘を無くさない事が大事。
他は、
久保、田中、室屋、鎌田、堂安、原口、伊藤洋、遠藤、菅原、三好、川辺、Sダニエル
ともに好調そう。ぬーん。。どうなんだろう。シーズン中だ、当然の事態だが、
このサイクル、、ヤな予感がする。。
11月頃に最初の疲労のピークが出るんじゃ…( ̄▽ ̄;)。。。
各選手のピークコントロールがうまくいきますように…。。
明日は天皇杯準決勝。
甲府 vs 鹿
京都 vs 広島
ww。ウィナーくじが売れそうだw。
こうふ~!京都~!なんか起こせ~(* ̄0 ̄)/
(=^・・^=)
※レッズのさぁ。。どっかの掲示板の、、
「ちょっと男子ぃ~~~?」って書き込み、笑ったなぁ。笑笑。
(第一回WEリーグカップ戦、初代王者「浦和レッズレディース」[祝]♪)
よし、菅澤か安藤、ユンカーとツートップ組まそう。w。
小泉を猶本に変えようw。
この記事へのコメント
イエローも1枚くらい欲しいですよね?
確かに、カードが多い選手はW杯には使い難いですよね??
ただ、カードを出させるコトが多い選手もいますよね??
鹿さん、紫さん、鳥栖や、ミキタニさんのトコに。。。
そういう観点で選手を選ぶのもアリかと。
京都と甲府の躍進、期待してるんですけどね。
足は回復はしないのよ~♪問題ない~w
ああ、いや、問題はあるが(;^ω^)どうしようもない~w。
レッドバロンに黄もプラスだと、マッハバロンになります。
んまぁ、点獲ってチームに迷惑もかける。そゆタイプw
トランプマン(カードの多い選手やカードを出しまくる審判の総称)は、
いくつか種類があるかもですね。
ちょい言いにくい話ですが、、レベル差っていうんですかね、。
一定以上のスピードで体をコントロールできない選手は、
出来ればひとつディヴィジョンを下げるか、代表に呼んでも使わない。が、望ましい。
で、カードを出させるタイプの選手も本質は同様ですが、、
自身のスピードがありすぎて相手選手の足が遅れて飛んでくるってパターンの場合、
そらーもう、いっこ上のステージでプレーしてほしいですねw。
宮市なんかは、このタイプ。避けるスキルを身に付けるって手もありますが、
あのレベルの選手が、、ソレでスピードが落ちるなら…そゆ選択はしないでしょう。
そこも含めてリスクも受け入れてプレーしていると思います。
そんでもって、おそらくこちらのタイプを言っているんだと思いますが(;^ω^)
ズルいタイプ、もしくは(相手を誘い込むのが)巧いタイプですねw?
そらーもう、価値観の問題っスw。ソレを良しとするならば、
ソレも組み込んだ戦術を構築してくれるならば、( *'w')b
ん、まぁ、。文句は言わない。が┐(´д`)┌…って顔はすると思いますw。
天皇杯、猫毬はひっそり、、甲府もどすえも、メはアルって思っています。ガチ♪
※…なんでひっそりなんだろ…w。
天皇杯…いやぁ、何か起きるでしょう、起こすしかない(笑)!!
そうそう、カップ戦、初代王者おめでとうございます(大爆笑)!
ファールを貰うのは、今の代表は上手いのですけど、カードを誘発させる選手は少なくて、今のカード出るだろう?って場面でも出ないコトが多くて。。。
まあ、代表でカードを誘ってる場面を見せられても、スーンってなりますモンね。
テレビは見てたけれど でも あんまり違いは判らなくて
主人公がロボットと合体する時?!バイクに乗っていた時か
車に乗っていた時かで。。。
(そんなわけないんだろうけど)違うようなおかしな記憶しかない。
^^;一緒には登場してないよな・・・確か。^^;
あの頃の特撮とかって いろんなのがごっちゃになってるな。。。
トリプルファイターってのがあったんだけれど 黒いスバル360が
すごい数並んで走っているのを見るのが好きだった記憶が。
忍者キャプターとかってのもあったな?(なんだかすごく脱線してます。^^;)明日からしばらく雨みたいだし・・・。足おだいじに!☆彡
どっち勝つと思われます?
欧州組は良いコンディションになってくる頃ですねぇ^^。
と、同時に、やはり11月頃にはケガ人などが出てくる頃。
日本代表に限らず、欧州各国,W杯参加の国の選手は緊張感が必要かもですね。
天皇杯は、まぁ(;^ω^)ふつ~にいけばマギレは無いでしょう。
ウチは、、レディースは頑張ってるんですがねぇ…(´-ω-`)。。(・・)すん。
ふみゅ?ああ、なるほど、つっかかってくるのとかも含めてて事ですか。ふむ。
うーぬ、Jリーグにおいては良い事かもです( *'w')b
黄色貰った選手が一定のラインでプレーできている証拠ですから、
開幕時、心配になりましたがw。落ち着いてきたようで…。
つまり、線を引ける選手がJ1には揃っているって事なので、その点は良き。
んでも、毎年ルールが少しずつ変わっていくたびに最初の方は不安定なんだろうなぁ…。
代表…マテラッツィくらい露骨にやらなきゃ頭突きまでは行かないでしょうねぇw
※今ならマテラッツィが民事喰らってるでしょうけど…(;^ω^)
あ~い( ´・∀・)ノ足はだいじょぶなのよ~w。
そらーレッドバロンとマッハバロンの違いは僅かですからw。(質感だけ)
主人公が…バイク。。合体…?電人ザボーガー?ライディーン?
トリプルファイター、忍者キャプター、バロムワン、アクマイザー3…いくらでもw。
スバル360…デーモンカーですね?今ならプリウスの天井に大砲付けてるみたいなもんです
今のスバル360で黒塗りでアレやったら、エンスーさん達から批判殺到でしょうw。
足は、、治らないやつです~( ´・з・)b。。
ふぬ、。天皇杯。・。くじ的な予想ですかね?
ふーぬ。ふつーなら鹿や広島が負ける目は無いです。
甲府はリーグ連敗中。…ただ、、連敗している対戦相手は強度が高いです。
負けているとはいえ、強度練習と考えれば、
残留がほぼ確定している甲府にとっては鼻息が荒くなる一戦です。
京都の方は勝てる要素はほぼ無いですが、あるとすれば会場でしょう。
スタジアムはサンガスタジアム。広島とはリーグで引き分けています。
また6月以降、ピーターウタカのフィーバーは無くなったものの、
京都のスコアに3点というスコアが刻まれたことがありません。
勝つにしても負けるにしても、いづれかのチームに3点入る事は無い試合になるかも。
ウィナーくじを買うならこの辺の点数も重要です♪
ご参考に~♪
あーい( *´∀`)ノ。足は治らないやつなのよ~♪
大事にはします~w
痛みは少ないです(^^♪
もうしわけないです~。
m(__)m。心配無用です~♪^^