マチェイ・スコルジャ新監督 (浦和レッズ)

マチェイ・スコルジャ監督.jpg

マチェイ・スコルジャ監督

浦和レッズの新監督。リカルド・ロドリゲス前監督を継いで就任。

今のところの情報では、コワモテの顔の割に繊細。

デジタルな分析とドローンなどを使用したチーム解析、

攻守に分けてコーチ陣を配置する人事。

コーチ陣は欧州から指名して連れてきた。

連れてこられたコーチ陣の中には、クラブチームの現役監督もいたらしい…( ̄▽ ̄;)
わざわざ引っこ抜いてきたのか…w
※ってかスコルジャの指名なら応じるっていう信頼関係があるのか…凄いな…。

個人面談などを積極的も行い、選手個々の状態も意識している。

実に、、クレバーで良い印象です。

また、前監督のリカルドの手腕を認めていて、

残していったものを存分に活かしていく方針。。

うむ(´・∀・`)。イケるかもしれない♪

実際のサッカーは、リカルドのように低い位置からのビルドアップにこだわらない。

前線にボールを運ぶ手段は問わない、その代わり…

相手にボールがある場合の動き方が全く違う。

アクティブに動いて相手の選択肢を減らす。

いわゆる「即時奪還」の典型であるハイプレスも行う。
※ハイラインかどうかは未確認。

4-2-3-1の基本形は変わらずとも、、

両サイドバック、ダブルボランチはかなり高い位置を取りそうな雰囲気です。

ふむ、、開幕が、、何とかなりそうな雰囲気です。( *'w')b

頼むで~♪


(=^・・^=)


※岸田…跳ねねぇなぁ…卯年だってのに…┐(´д`)┌
自民党って都合が悪くなると、都合の悪いことを誰かひとりにたっぷり責任擦り付けて、
そんなん毎度毎度やってて…二階とか麻生とか死なないかなぁ。マジで…。
(ついでにその一派もまるまる死なないかなぁ…ガチで。)

この記事へのコメント

2023年01月30日 07:32
>残していったものを存分に活かしていく方針。。

こういう監督の方が、混乱は少なそうですよね??
だったら、前監督でもって思ってしまうのですけど。。。
2023年01月30日 13:13
新監督がリカルドを意識できるって事は、選手に浸透していたということ。
結果は蓋を開けてみなければ判らないですけれども、
リカルドが基礎部分を、スコルジャがソレを使う。
と、いう良い図式を結果で見れることを期待します♪
2023年01月30日 13:39
出回ってる他の写真はそうでもないのですがこの画像はゴーンに似てますね(笑)?

兎にも角にも開幕が楽しみですがこればっかりは実際に始まって見ないと何とも!!

岸田…誰かと思った。そんなサッカー選手知らん(大爆笑)!全然笑えませんね!!
2023年01月30日 14:58
( ゚Д゚)!!
wwwwwwカルロス…。゚(゚´Д`゚)゚。…
赤軍団、、なるべく他所に迷惑かけない程度に強くなっててほしい…
そう願っています(;^ω^)
岸田、、、
な~んもない平和な時代に総理大臣やってりゃあ…
可もなく不可もない人で終わったんだろうに…
今じゃ悪いモノ全部抱えさせられて辞めていく総理大臣、。
そういう仕組みこそが(乂∀・)ダメなんだと思うんですけどねぇ…
2023年01月30日 16:27
ヨッシャ~
(´・ω`・)エッ?
2023年01月30日 17:00
よっしゃぁ~♪ですかね~^^
とりま開幕のガス屋退治を期待したいです。
※ってかソコで躓くと,その後の三色とか…勝負にならないですw
2023年02月02日 11:10
今年は期待しちゃって良いですかね?
2023年02月02日 12:20
うみゅう~(;^ω^)
さすがに新監督、新体制なので見てみない事には…ですかね~w
キャンプの雰囲気は良いらしいです♪