WBCに喰われるサッカー日本代表
WBC2023 WBC 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 野球日本代表 サッカー日本代表 JFA チキンJFA 臆病風 JFAの古狸 大谷翔平 佐々木朗希 ヌートバー 鈴木誠也 村上宗隆 森保一 結局野球には敵わない Jリーグ 国際親善試合

WBC2023
3月初旬から開幕するベースボール大会
今回の日本代表は豪華。普通に世界一を狙える布陣。
大谷はもちろん、佐々木、村上、鈴木誠、山川にヌートバー…。
3/9~のプールB、東京ラウンド、、ほぼ間違いなく盛り上がるだろう。
良くも悪くも、この野球のお祭りで、
新コロ禍は事実上の(強制)終了ということになるだろう。オワッテネェケドナ…
また、改めて、日本人の野球人口の多さを実感することになりそうだ。
もしかすると、値上げと赤字収益で評判を落としたマックが、
また一枚イベントに関わってくるかもしれない…w
さてさて、、
3月24日,28日と、サッカー日本代表の国際親善試合が2試合の予定。
WBCの決勝が3/21…
うーん、、今の森保やチキンJFAのやり方で、
果たしてサッカー人気をうまく煽れるだろうか?
森保は今のところ、「以前のメンバーを主軸に…」とコメントを出している。
( ´Д`)=3 フゥ。。また…退屈な3年半が始まるのか…
この頃にはすでに始まっている国内Jリーグ…
さすがに、NPB開幕(3月末)までのwkwkの方が人気を上回りそうな気がします。うん。
JFA…なんとかしなさいよ(´ε`; )
田嶋体制が壊れるのが怖くて、悪い意味で派手な動きがとれない臆病なJFA…
古だぬきが消えて風通しがよくなる日がくるのだろうか…?
(=^・・^=)
※風通しがよくなっても、吹く風が臆病風だったりして…( ̄▽ ̄;)
この記事へのコメント
でもまた、一喜一憂するシーズンの始まりです!!
個人的に代表は、もう半分諦めてます!前回のメンバーを主軸?
もうJサポの中でも代表離れは進んでる気がします。代表に選ばれなくても海外にスカウティングされるでしょうし。
フツーに大谷くん見たいw
今シーズンのJリーグは…じつはJヲタクにとっては面白そうなシーズンなんですよね、
なので敢えてあまり騒がずに開幕を待ちます。
ってかホーム(埼スタ)初戦を待ちます(;^ω^)
日本代表は諦めてるってか、選手たちの一部はもう相手にしなくなると思いますよ。
昨日のCWC決勝を見て、改めてそう思いました。
あのレアルマドリーは…明らかにフランス代表より強い…(;'∀')
マドリーに限った話ではないでしょう。プレミアの水色もパリのあのクラブも…
つまりは、もう数年前から解っちゃいたけれども…
「代表チーム」より「欧州の一部のクラブチーム」の方が強いんです。
って事は、、ワールドカップは「世界最高の大会ではない」。
欧州のトップクラブで世界一を目指す。
または、国内のJクラブでACL優勝してCWCに挑む。
そういうマインドになっていくのかもですね( *'w')b
ソレはソレで面白そうですしね(^_-)-☆
今は金曜日のJ1開幕しか頭にアリませんね(笑)!
JFA…考えるだけで気が遠くなるので思考停止です。
それじゃダメだって分かってるんですけど(苦笑)…
まさに現代版のヒーローですからねぇw
※日本人じゃなくてもヒーローですわ(;^ω^)
そっか…予選ラウンドってのがあるんですね?
猫毬…完全にわからないです。笑。
Jリーグは、なんか…予感なんですが…。。
「ダメじゃない?」って思ってたクラブが意外に良かったり…
そんな感じのシーズンになりそうな…気がしています。