2023年10月23日 pinoモンブラン もぐもぐの秋 明日はACL サッカー ラグビーワールドカップ シュパ!!!! pinoモンブラン モンブラン味 ピノ アイス pino ん?記事出し、遅すぎたか…( ̄▽ ̄;)お(^^♪ ★シュパ!!!!ふむふむ♪ (´~`)モグモグ♪ アイスは涼しい季節が最強♪(=^・・^=)※ラグビー熱かったですね~(;^ω^)ボーナスポイントなどがあるグループリーグも面白いけれども、トーナメントに入ると、シンプルに実力勝負になって、ガチ勝負が熱い♪※ピンボケ画像。ごめんなさいm(__)m。
さすらいの話師 2023年10月23日 01:14 ピノって、カチコチに凍った状態と、若干溶けてる状態。。。個人的には、若干溶けてるのが好きなので、クチの中でコロコロするのが好きです。ラグビーとか、パワーの押し合いって、好きなジャンルじゃ無かったのですけど。。。いやいや、どうして興奮しますよね?女子サッカーの件も、確かにピッチが狭いのは同感ですね。各国ともに、ピッチの使い方を模索してるんでしょうね。
猫毬 2023年10月23日 02:15 pino…最近はもう次の新しいのが出てるかも(;^ω^)チョコくりぃむぱんもniceシュパ!!!!です♪pinoは、堅い状態の、あの中に入ってるクシが折れる程の状態も…口の中で溶けていく感触が楽しめて…ある意味好き♪んでも少し溶けかけた状態でパクパク食べるのも好きです♪ラグビーはあの迫力のあるパワー勝負の部分て、、結果的にせざるを得ない状況があるにしても、全然そこだけで勝てる訳じゃないんですよね。猫毬は未だニワカですが、毎回楽しめています♪女子サッカー界は確実に次世代ってフェーズに入りつつあります。かつて男子は中盤無しで蹴りあうブリテンが強くて、そこに、ドイツ,オランダなどの組織的な戦術時代がきて、そのあとに、鉄壁イタリアの時代があって、技術のスペインの時代。で、今は、チーム戦術と個人戦術+数人のアスリート型の選手。そういう時代ですね。女子の場合、同じ順番でサッカー史が進むとは限らないっぽい…て、とこが見どころな部分ですね^^。
たぃ 2023年10月23日 13:32 新型コロナワクチン接種後の副反応からやっと復活しましたぁ女子サッカーが男子サッカーと同じ順番でサッカー史を進むとは限らない、、、さすがさすがです、確かにそうですね私が苦しんでいる間、兄は「さいたまサッカーフェスタ2023」というイベントに参加してきて、推しの塩越選手と2ショット写真を撮影してもらい、アジア大会のユニフォームを購入していたので、それにサインをしてもらったと知らせが入りました自分の好きという気持ちを隠さない兄は可愛いやつです一応サッカーに対する思考も持っている様です
猫毬 2023年10月23日 16:15 はい♪なんかピノ史上初…らしいですw。。あの金色のウ〇コ…じつは宇宙船らしいよ…(飛バナソーw)おお…ワクチンの副反応でしたか。復帰おはよう♪です^^今回のワクチンはあまり強くない副反応って聞いてて、猫毬も腕痛だけでした。んでも人によるですからね~^^;まだまだ新コロも他の風邪さんも要注意の季節に入っていきます。お互い気を付けて元気でいたいですね~。お兄様ファンサいったですか(^^♪そら~良き♪優しいお兄様にもよろしくお伝えくださいね^^塩越選手は、、この後、浦和RLにとっては重要な選手。リーグ開幕と皇后杯、プレリリースの女子ACL。多数の大会が控えていて、代表メンバーに4人持っていかれる。。重要なのは層の厚さになってきますので、梢姉や塩越さんは超重要。頑張ってほしいですね♪放送…またギリで決まる感じですかね~。。それともガン無視系?。。JFATVで配信くらいすればいいのにねぇ( ;`・~・)。。。★pinoはたまに当たりますが、ハートは滅多に見かけないです。少しだけ嬉しいpino星♪なにかいいことあるかなぁ…^^
猫毬 2023年10月23日 19:34 うぃ♪なにか良いことあるといいなぁ。。しぃ~ちゃんが元気そうで良きですね^^落ち込む事…おなじく^^;。。ひとまず忘れてスポーツでスカっとしましょう♪チャナ対戦もふぁいお~です( *'w')b
この記事へのコメント
シュパ!!!!おみごと~^^
個人的には、若干溶けてるのが好きなので、クチの中でコロコロするのが好きです。
ラグビーとか、パワーの押し合いって、好きなジャンルじゃ無かったのですけど。。。いやいや、どうして興奮しますよね?
女子サッカーの件も、確かにピッチが狭いのは同感ですね。
各国ともに、ピッチの使い方を模索してるんでしょうね。
チョコくりぃむぱんもniceシュパ!!!!です♪
pinoは、堅い状態の、
あの中に入ってるクシが折れる程の状態も…
口の中で溶けていく感触が楽しめて…ある意味好き♪
んでも少し溶けかけた状態でパクパク食べるのも好きです♪
ラグビーはあの迫力のあるパワー勝負の部分て、、
結果的にせざるを得ない状況があるにしても、
全然そこだけで勝てる訳じゃないんですよね。
猫毬は未だニワカですが、毎回楽しめています♪
女子サッカー界は確実に次世代ってフェーズに入りつつあります。
かつて男子は中盤無しで蹴りあうブリテンが強くて、
そこに、ドイツ,オランダなどの組織的な戦術時代がきて、
そのあとに、鉄壁イタリアの時代があって、技術のスペインの時代。
で、今は、チーム戦術と個人戦術+数人のアスリート型の選手。
そういう時代ですね。
女子の場合、同じ順番でサッカー史が進むとは限らないっぽい…
て、とこが見どころな部分ですね^^。
切り口、見事です!
女子サッカーが男子サッカーと同じ順番でサッカー史を進むとは限らない、、、さすがさすがです、確かにそうですね
私が苦しんでいる間、兄は「さいたまサッカーフェスタ2023」というイベントに参加してきて、推しの塩越選手と2ショット写真を撮影してもらい、アジア大会のユニフォームを購入していたので、それにサインをしてもらったと知らせが入りました
自分の好きという気持ちを隠さない兄は可愛いやつです
一応サッカーに対する思考も持っている様です
もう始まっちゃうよ〜〜〜
モンブラン味、気になります。
あの金色のウ〇コ…じつは宇宙船らしいよ…(飛バナソーw)
おお…ワクチンの副反応でしたか。復帰おはよう♪です^^
今回のワクチンはあまり強くない副反応って聞いてて、猫毬も腕痛だけでした。
んでも人によるですからね~^^;
まだまだ新コロも他の風邪さんも要注意の季節に入っていきます。
お互い気を付けて元気でいたいですね~。
お兄様ファンサいったですか(^^♪そら~良き♪
優しいお兄様にもよろしくお伝えくださいね^^
塩越選手は、、この後、浦和RLにとっては重要な選手。
リーグ開幕と皇后杯、プレリリースの女子ACL。多数の大会が控えていて、
代表メンバーに4人持っていかれる。。
重要なのは層の厚さになってきますので、梢姉や塩越さんは超重要。
頑張ってほしいですね♪
放送…またギリで決まる感じですかね~。。それともガン無視系?。。
JFATVで配信くらいすればいいのにねぇ( ;`・~・)。。。
★pinoはたまに当たりますが、ハートは滅多に見かけないです。
少しだけ嬉しいpino星♪なにかいいことあるかなぁ…^^
しぃ~ちゃんが元気そうで良きですね^^
落ち込む事…おなじく^^;。。
ひとまず忘れてスポーツでスカっとしましょう♪
チャナ対戦もふぁいお~です( *'w')b