赤軍団の背番号が発表されて、新体制会見してましたね。
サッカー 浦和レッズ 赤軍団 今シーズンのA契約選手登録枠の人数は27人(HG選手を除いた登録人数) J1リーグ Jリーグ 西川 興梠 関根 松尾 敦樹 宇賀神 早川 堀内 ソルバッケン グスタフソン マリウス ショルツ チアゴサンタナ リンセン 前田 小泉 凌磨 中島 安部 ブック 安居 岩尾 酒井 大畑 石原 佐藤 井上 吉田 大久保 武田 キャンプ

背番号が発表されても、
登録ウインドー(移籍交渉可能期間)は3月終盤まであるので、
まだ補強や離脱もあるし、背番号が決まったあとに、
ふつ~に居なくなっちゃう選手も居るので(;^ω^)
なんともいえませんが、
一応、背番号やシーズンのキャプテン発表時点で、
ある程度の布陣の目途は立った。
って感じで、Jリーグでは受け止められています( *'w')b
赤軍団も同様、ある程度、布陣は見えてきました(^^♪
松尾 サンタナ ソルバッケン
小泉 敦樹
グスタフソン
大畑 酒井
マリウス ショルツ
西川
控え
興梠、リンセン、前田、高橋、
渡邊、武田、大久保、関根、安部、中島、早川、ブック、
岩尾、安居、堀内、
石原、宇賀神、
佐藤、井上、
牲川、吉田、
※明本(左SB)は海外と交渉中。
他、サイドバック、フォワード。交渉中(かも)。
でも、、登録人数は27人(HG除く)でMAX。
明本の移籍は、ほぼ固まってて、
コレ以外の補強はないって事かもなぁ。。
ぬ~ん。夏補強の準備は既に始めないとダメかも…(;^ω^)
夏以降に主力が減った場合に備えないと…。。
2024年,1/14現在。の赤軍団の状況でした。。
ふむ(o'∀')bなんとか、戦えそうな布陣になってきました♪
あとは、ヘグモ新監督の手腕と、
各々の選手が額面通り実力を発揮してくれるかどうか…。。
うまくハマれば、
参加コンペが2個しかない今期はリーグ優勝の絶好のチャンス。
(ソルバッケンは夏に欧州に戻る可能性があるですけどね)
(=^・・^=)
ソルバッケンがレンタル加入バッケン。
少しだけイケる可能性も出てきたようなソルバッケン…
※13日の夕方に雪雷ソルバッケン…
今日も寒バッケン…
※あと、毎年使ってた沖縄のキャンプ場。
札幌さん…と、場所…ダブってない?(;^ω^)w
この記事へのコメント
逆に割とDF陣はスッキリしてるんですね!!
まだ移籍交渉は行われてるのでしょうけど、Jリーグの中でグルグル回ってる感じの移籍で。。。
まあ、ハンパ無いFWが海外から来るよりは戦いやすいのですけど。。。
仰る通り、リーグとルヴァンのみ,の割に戦力過多です。
その割にサイドバックはスカスカ(;^ω^)
なのでキャンプで何人かサイドバック適性を試すかもですね。
戦力過多なのは今シーズンではなく、
来期のCWC2025まで見据えての事かもしれません。
今シーズン優勝を狙いつつ、主力となり得る選手を吟味して、
夏過ぎに契約延長でCWC2025まで引っ張る。(ワカランケド…w)
ヘグモ新監督の契約は2年らしいですしね^^
だいたいキャンプの前後ですよね^^
水色さんは育成が強いので、離脱者があって穴が出来ても、
下から上げてトップでまた鍛えていく。そういうイメージです♪
両サイドバックが抜けて…でも松長根くんはレンタルで(;^ω^)
佐々木旭くんって両サイド出来るんでしたっけ?
甲府から三浦颯太とってきてるから、、最終ラインは…
三浦 佐々木
大南 ジェジエウ
こんな感じ?離れていく選手も居るですけど、
故障などを除けば割かししっかり穴を埋めるイメージの水色さん。
個人的には水色さんの世代交代はなんとなくドキドキします♪