赤軍団。2024初勝利。ε-(・д・`;)フゥ…。。

敗戦続きのよしつぎ002.png

勝つには勝ったが…あいかわらず課題は残ってる感じですかね。(;´Д`)。。

札幌0-1赤軍団

ショルツと前田の負傷が気になります。が。、、。むしろ良かったかもしれない。

いつまでも鉄壁頼りじゃチームが全く成長しないし、

両者、ゆっくり治療してもらって… しっかり治そう。まだ序盤だし。。 

その間にヨータ君(佐藤揺大)に頑張ってもらおう。。成長してくれるといいな^^

試合、少ししか覗けてないが…、あいかわらず攻撃は活性化して無い気がします。

ボールを持ってからノッキングを起こす、。つまり出しどころが無いんですな…

数値はそこそこ上がってきたものの、スプリント100は少ない…(´-ω-`)

フリーランニングが足りてないんでしょうねぇ…

次の波乗り軍団との対戦に向けて備えて欲しい。。

※そのあとは代表ウィークで少し練習に時間が割ける。
そこでなんとか修正したいですね


(=^・・^=)


あ、そか。3.11か…。。( ̄人 ̄)
千葉、、相変わらず地震続く。。( ;'д`)。。

この記事へのコメント

2024年03月11日 01:01
>ボールを持ってからノッキングを起こす、

迷いがあるんですよね?コレばっかりはチームとしての意志が統一できないと、何とも。。。そして、誰かがフォローする役割をしないと思い切って動けないんですよね?

間違えたくないから、動けない!佐藤選手!チャンスだからシッカリ声出して行こう!
2024年03月11日 05:52
うぃ(o'∀')b。興梠や酒井が動かなかったら、
やはり今回も勝てなかったでしょう。
何も後ろのフォローが無く、また自分のマークも放置して裏に抜けるのは度胸が居る。
そんなん百も承知なんです。んでもそれをやれなきゃ変化は起きない。
小泉や敦樹にはそのあたりを学んでほしい。
何ならベンチから見学させてもいいのにな…て気がします。
以前に書いた通り(ん?書いたけどUPしてないかもw)
ヘグモ式でやっていくなら、各々が個の実力を発揮しないと無理。
またピッチ上の意思統一も必要。こればかりは練習を積んでも向上しないし、
試合を何試合こなしても構築できない。。個が目覚めないと改革が無い。
だから試合に勝てば、100点。試合に負ければ、0点。なんです。
で、無理ならヤメロ。といいたいんですが(;´Д`)、そうもいってられない。
CWC2025があるからです。
イージーに構築したプレスサッカーで世界のクラブに勝てるなら
それでもいいですけど、、、(;^ω^)
なんとか、このサッカーを完成させたいってクラブの思いもよくわかるんです。
※ヨタ君は思ってたよりいいこだったwなかなかガッツあるです♪
たのむで~ショルツは削られやすいターゲットなので、この先も出番あるですよ。ちゃんす♪
2024年03月11日 11:24
ホッ、パチパチパチ
では次行ってみよう!
2024年03月11日 11:32
うぃ(;^ω^)…次…も…
頑張れるといいんですけどね~( ̄▽ ̄;)
2024年03月11日 13:08
千葉、地震が多いですね…。
2024年03月11日 15:34
札幌ドームのピッチが悪すぎるようだが・・・、ファイターズが自分の球場を持ったわけがこれ?けがに注意のドームですね。
2024年03月11日 16:06
千葉県…地震多いですが、、
まぁ…今に始まった話では無いですからねぇ(;^ω^)
※松戸市の震度計がぶっ壊れてて震度がめちゃ低いのだけ直して欲しい…(´-ω-`)


にゅ…(;´∀`)。
札幌ドームの芝はお外で干して長持ちさせる仕組み。
んが、雪の日と気温が高い日が交互になった影響でメンテが難しかったのかもです…
お外で干せるシステムが仇になったカタチですね。
日ハムが移転したのは札幌ドームの使用料金が高すぎるってのが第一理由だったような…
※スポンサーも広告料が高すぎて誰も手を付けないですしね(;^ω^)
2024年03月11日 19:00
初勝利、おめでとうございます!!兎に角、勝ったことが大きいと思います。それに引き換え…以下罵詈雑言なので自主検閲(笑)。話替わって花粉症が辛いです(涙)!今もこれを書きながら鼻水ダダ洩れです…
2024年03月11日 23:54
アリガトです(^^♪なんとかかんとか(;´Д`)です…
罵詈雑言…:(;゙゚''ω゚''):、オチツイテ…エリソン復帰を待ちましょう
花粉が猛威ですねぇ…。。
明日は春プチ台風みたいなので晴れた後が怖いですね|ω・`))))