3/14,日本代表招集メンバー発表。(アジア2次予選,北朝鮮2戦)
サッカー 日本代表招集 代表招集 招集メンバー 代表メンバー発表 招集メンバー発表 伊東 三笘は怪我 冨安 谷口 板倉 大迫を呼んだ方がよくない? 細谷 彩艶 シュミット 荒木隼人 佐野海舟 荒木遼太郎 大橋 山根陸 川崎颯太 河村 脇坂 岩尾 森保監督 三浦颯 黒川 明本 橋岡 奥抜 伊藤涼 平河とか紺野を招集したら面白いけど… 長友てww

本日、代表メンバー発表です♪
GK
前川黛也(神戸)
大迫敬介(広島)
鈴木彩艶(STVV)
DF
長友佑都(FC東京)
谷口彰悟(アルラーヤン)
板倉滉(ボルシアMG)
渡辺剛(ゲント)
町田浩樹(ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ)
毎熊晟矢(C大阪)
伊藤洋輝(シュトゥットガルト)
橋岡大樹(ルートン・タウン)
菅原由勢(AZ)
MF/FW
遠藤航(リヴァプール)
浅野拓磨(ボーフム)
南野拓実(モナコ)
守田英正(スポルティング)
相馬勇紀(カサピア)
小川航基(NECナイメヘン)
前田大然(セルティック)
堂安律(フライブルク)
上田綺世(フェイエノールト)
田中碧(デュッセルドルフ)
川村拓夢(広島)
中村敬斗(Sランス)
佐野海舟(鹿島)
久保建英(ソシエダ)
おお( ゚Д゚)。伊東、三笘、冨安。外れたかw
…長友て…ヾ(゚ε゚ )おいwww
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
猫毬の妄想招集。。
GK
シュミット
彩艶
大迫敬
FP
谷口
板倉
伊藤洋
町田
荒木
三浦颯
黒川
明本
毎熊
橋岡
遠藤
守田
田中
川村
中村敬
奥抜
南野
堂安
久保
伊藤涼
前田
上田
浅野
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(=^・・^=)
※長友て…オイwww
この記事へのコメント
彼は、まだ代表には。。。代表には届いてないと思います。
しばらく、届かないと思いますが!!
ま、予想ではなく、妄想なので( ̄▽ ̄;)w
今まで招集してきたタイプと違うタイプの左サイドバックが必要かなぁって思ったのです。
黒川君でなくとも、札幌の菅くんでもいいのですが…彼は今コンディションがよくない。
だので、現状、両足でのキック精度が高い黒川君を見てみたい。そういう事です。
コレはつまりジャンケンみたいなものです。
左サイドは三笘に加えてディフェンシブなサイドバックの中山も怪我で欠いています。
で、三笘の代役には中村敬斗を当てるか、南野か浅野をソロで使うか…、
今の森保ジャパンではそういう選択肢。
んが、当たり前の話、三笘の代役が務まるはずもない。っというか、同じことはできない。
中山と同じくサイドバック時にはディフェンシブな枠割の伊藤洋って選択肢もありますが、
三笘が不在だとやはり意味がない。
なぜなら、三笘の後ろにディフェンシブなSBを置くのは、
彼を孤立させて相手に対応してもらうため。
※少なくとも相手選手を二人以上引き付けるためです。
(マーカーが付かなければ三笘無双が始まるだけですしねw)
なので、三笘が居ない限り、伊藤洋の左SBも好ましくない。
だとすれば、、今までとは違うタイプの左サイドバックが必要。
で♪。前述通り、両サイドが出来てキック精度が高い黒川君。
それに、ルーベン(ベルギー)に行ったばかりのスタミナ&ショートスプリントの明本。
加えて、念のために若くて元気そうな水色に移籍したばかりの三浦颯太。って選出です♪
佳史扶くんや永戸くんも考えましたが、佳史扶はU23もありますし、
永戸君は昨日の試合で見た通り、すぐに熱くなる癖があるです。アジア相手には不向き。
※準々決勝で黄色2枚は無いだろうよw永戸君。。( ̄▽ ̄;)
と、いう理由で妄想選出してみました♪
右サイドは菅原を外して橋岡を推奨。
理由は明快。橋岡は欧州ではいまいちですがw荒っぽいアジアの舞台は慣れっこです♪
相手の「肘」「膝」に頭でクリアに行くほど熱く。
シンガードが露出するほど足を削られても相手ごとボールをクリアします。
アジア向きな右SB♪毎熊君の控えにはちょうど良い♪
と、いうわけで、きっと森保は伊藤洋を左。菅原も招集しちゃう。けど(;^ω^)
猫毬的には、左右のSBの招集は、伊藤洋が対応可能として、
毎熊、橋岡、黒川、明本、の4人で左右を回すってイメージです♪
(一応、明本は両サイド出来ますw)
wwwwwwwwwwwwww
ポスト川島(笑)?
うぃJリーグクラブ。とりあず4月の蔚山現代との2戦。
頑張って欲しいですね♪
北朝鮮アウェイの試合の精神安定剤要員ですかねぇ(;^_^A
この手の招集…猫毬は反対ですけどね…。。
リーグでもまともな数値出て無いですし…