4/17,本日♪,1900ko,蔚山現代 vs 横浜FM(ACL2023-25準決勝「東地区決勝」)
ヴァンフォーレ甲府 横浜FM 三色 マリノス AFCアジアチャンピオンズリーグ サッカー ACL2023-2024 ACL アジアチャンピオンズリーグ 蔚山 トリコロール 横浜Fマリノス 三色軍団 現代グループ 蔚山現代 全北 浦和レッズ ナム・テヒ Kリーグ Jクラブ 水色軍団 川崎フロンターレ 江坂任 天野純 植中 ヤンマテウス Aロペス チュミンギュ ACL準決勝1stレグ ACL東地区決勝 加藤 YBCルヴァンカップ

本日、17日は、アジアチャンピオンズリーグ東地区決勝1stレグ。(蔚山市)
蔚山 vs 三色
放送だぞんくん。
さて、ようやく東地区決勝を迎えたアジアチャンピオンズリーグ。
毎度アピールしていますが、
出来ればこのカードはJリーグ対戦であって欲しい…そう考えていますが…
今回も前回と同様にKリーグの現代グループとJ1リーグの対戦。
(前回はACL2022,カードは浦和レッズ vs 全北現代でPK戦の末,浦和勝利。)
蔚山現代はJ1リーグとかかわりの深いKリーグクラブ。
現在は江坂任が所属。昨年までの2年間は天野(現マリノス)も所属。
現在マリノスでプレーする韓国人選手のナムテヒは蔚山現代のユース出身。
※江坂は3月中旬からベンチ入りして無い。もしかしたら怪我かもしれない
現在はKリーグ7試合で3位で首位の浦項スティーラーズを追走中。
ここ2試合では複数得点で2連勝して調子が上がっている。
J1リーグを代表してACLタイトルを目指す横浜Fマリノス(三色さん)は、
ACLも含めJリーグ、ここ10試合で6勝2敗2分け。
完調ではないにせよ、結局リーグでも5位につけている。
三色さんはACLタイトルは縁が無かった。
が、ここはぜひとも、東地区決勝を勝ち切って、
西代表とのファイナルを制してACLタイトルを手にして欲しいですね(^^♪
ささ♪まずは1本(o'∀')b。蔚山でサクッと先勝しましょう(* ̄0 ̄)/
(=^・・^=)
※ルヴァンカップも始まってるです
※う~ん(;`・_・´)…最近コメント通知が飛んでこない事がある。不具合かなぁ…
この記事へのコメント
3回くらい獲ってそうな強さなのに不思議ですね。
三色さんみたいに、土壇場で何とかしてしまう勝負強さを持ったチームが勝ち取るイメージがあるんですが。。。
まあアレです、青黒さんは獲ってますんで!
ただ、ACLを勝ち上がるとソレはソレはチーム状態がガタガタになるのも事実ですよ!ヤットも疲労で入院とかしたことありましたし。
昨日のU23に試合っぷりを見てればアジアの怖さが良く解りましたね
( ̄▽ ̄;)
三色さんには、ここ1本頑張ってもろて(^^♪ ですです♪
※西野TDが引き抜かれた事(まだ未定ですがw)に、恨み節は言わない
そんかわりに…ACLは取って欲しい(;^_^A
うにゅ(o'∀')b。不自然極まりないですよねぇw
三色、シャチ、紫、、優勝無し…(´-ω-`)。。
ま、13回出て1回しか制覇できていない鹿くん達も、相当アレですが(;^_^A
三色さんは一時期,明らかに意図的にターンオーバーしてましたしね~w
今回は踏ん張って欲しいところです、。
U23に植中を派遣しなかったのも、コレがあるからと猫毬は読んでいます。
西地区とのファイナルまでは勝ち進んで欲しいですね^^♪