J1リーグ第31節,9/21-22,赤vsガス屋,久々にテレ玉放送有り( இωஇ )
サッカー Jリーグ J1リーグ J1リーグ第31節 ガス栓はしっかり締める…いや「絞める」 ガス屋 赤軍団 浦和レッズ レッズ 浦和 荒っぽいガスサポ オープンな攻撃 スコルジャ監督 スコルジャ監督、攻撃を明言 ラファ マコウスキ 安部裕葵 テレ玉で放送 原口 凌磨 サンタナ 松尾 大久保 関根 大畑 小泉 中島 グスタフソン 安居 前田 二田 本間 揺大 井上 石原 長沼 ブック マリウス 武田

スコ将の2戦目です。来日からまだ2週間。
赤の空気は変わり、FB本部の動きも活性化し始めてます。
スコルジャ監督の腹心、ラファ、マコの就任が決定。
大原練習場に登録メンバー全員が集合。(ケガ人が復帰してきている)
※安部裕葵が別メニューだが外周ランニングは出来ている。
元気の合流で練習場がピリついた。という情報。(良い意味で…ダトオモウww)
で。。スコ将曰く、次の試合はオープンな攻撃を試すらしい…
前回の初戦。青黒さん相手に、現有戦力で亀になってどこまで守備れるか?
を、試したスコ将。
今回は、つまり、その攻撃バージョンという事か、、
彼の事だから、ガムシャラに攻撃って感じにはしないとは思うが(;^ω^)
かなりリスクをかける場面はあるだろうし、相応の被弾は覚悟してるだろう
ふむ…ここから閉幕まで、勝ち点で底が見えてこなければ得失点は関係ない。
妥当な判断だろう。ぅん((´д`*)ぅん。。
ただ、、、埼スタだ。。(;^ω^)。。
スコ将帰還後初の埼スタ、元気復帰後初の埼スタ。
相手はサポもプレーも荒っぽいガス屋、、、(;´Д`)
「相応の被弾をして負けました。想定内です。はい♪」
では、済まない気がしないでもない…( ̄▽ ̄;)。。。勝てば問題ないが…
なるべく穏便にね~♪(場外乱闘も穏便にね~♪)
サポさん達には、くれぐれも自重して欲しい( ̄▽ ̄;)。。
ここでの被弾は想定内です♪想定内♪
長期戦略いう事を分かってもろて…(((ノ´ー`)ノマァマァ
出来れば勝ってほしいが、ガス屋にも都合はあるだろう。
健闘を願っています。(*'∀'人)
対戦は以下の通り。
J1リーグ第31節,
9/21,1800-1900ko
鹿 vs 柏
赤 vs ガス屋(テレ玉( இωஇ )放送。春以来…)
悪童 vs 白い恋人(BS-NHK,abema無料放送)
磐田 vs 福岡
9/22,1600-1900ko
シャチ vs 水色(abema無料放送)
緑 vs 鳥栖
亀田製菓 vs 牛
紫 vs 三色
波乗り vs ピンク
どすえ vs 青黒
(=^・・^=)
※被弾しそうな雰囲気満点な試合に、、
なんでテレ玉放送…( ̄▽ ̄;)。。センスないで?w
さすがにライオンズの試合は酷すぎて放送できんかww。。^^;、、
※安部裕葵に関して、いろいろと言われているようですが、、
「要らない」とか、よく言えんなぁ(;^ω^)スコシキモチモワカルガ
開幕に出れなかった時点なら猫毬も基本的に契約解除に同意だったけど…
もうここまで来たからには前向きに復帰を目指してもらって、
復帰後には最低1シーズンは主力としてプレーして貰わないと採算が合わない
もちろん条件面は考えるべきですけどね(^▽^;)、、
怪我でプレーできない選手に年俸7000万円は異常でしょうw
他の選手への影響もある。復帰できるまで年俸は1000万円以下でしょう。
背番号は出来れば90番台にしてもらって、7番は空けてもらう。
(再び7番が欲しいならプレーで勝ち取ればいい。)
契約金は複数年で2年がベターか…。
ただし格安の契約,且つ、他クラブへの移籍の際には、
優先的に赤との契約内容の交渉、変更を行う条項を盛り込んだカタチ。
そうでないと、、リハビリ終了した瞬間に格安でぶっこ抜けれるのでww
さて、ここまで待ったんだ。治りきるまで待つぞ?
思うに(o'∀')b。彼が復帰後、復帰弾を決めた時に、(そんな時が来るなら)
全身全霊でスタンドに、、コ"ルァ!!(「゚益゚)「!!!って出来るクラブって…
赤か鹿くらいだと思うのですよ。(^▽^;)(^▽^;)ww
(全体練習に登録メンバーが全員そろって、安部も外周ジョグしてる。)
(むしろチームの状態が上向いている事。喜ぶべき事だと思うのです…)
(スコルジャ監体制も、ラファとマコが合流して盤石だしね♪)
この記事へのコメント
ヘグモの最初の2試合ほど放送して(いづれの試合も負けてない…)
そんで、多分見切りをつけたんだと思います。
「あ、このヘグモ式のサッカーは放送するにはリスクが高すぎる…」って…
当然、放送するからには勝ち試合を放送したい。
そうでないなら、負け試合の中からでも、せめて上積みが解りやすい試合を…
んでもヘグモ式は成長過程も判り難いし、勝敗も予想しにくい。
で、惨敗中のライオンズ戦や、J3でぶっちぎり首位中の大宮の試合を選ぶ。
なるほど。理にかなっている。。
TVKのご事情は分からないですが、千葉テレもジェフも柏も一切放送しない。
まぁ…同じ一都三県とはいえ、局の規模も違うのかもですし…性質も違う。
埼玉県は割かし一体感がありますよね。埼玉県民って言い方はよく聞きます。
一方で、千葉県は、房総方面と千葉市、船橋、柏などと、
内陸地と房総方面で2分されている。「千葉県民」と、いう一体感は無いです。
神奈川県はさらに分裂しているイメージです。
横浜市と相模原と海沿いの街々,江の島などを、
同一の県というイメージに感じる人はいないでしょう。
失礼を承知で申し上げれば…ベルマーレ vs フロンターレを、
神奈川ダービー♪と感じる人は少ない気がします( ̄▽ ̄;)、。。
神奈川全域をカバーするTVKさんとしては、
より多ジャンルに分散するのが局の方針としては自然な流れかもしれませんね
(;^ω^)
ハテサテ?
猫毬が買うなら、、別の試合にしますwww
でもどうしても買うなら、、2-2のドローかなぁ(;^ω^)。。