牛軍団vs赤軍団,紫軍団vs悪童軍団。。9/28,J1第32節。。

神戸vs浦和.png

牛 vs 赤

紫軍団 vs 悪童軍団。の、首位決戦の裏で、3位の牛軍団と対戦の赤軍団。

首位決戦は、猫毬は紫が有利と見ましたが…
悪童も、流れに身を任せる程おとなしいチームじゃないでしょう。

両チームがにらみ合ってドローになると、
3位の牛さんが大喜びするでしょう(;^ω^)

一昨日の記事でも書いた通り、赤にとってはド本気の牛さんは嬉しい相手♪
怪我だけ気をつけて思いっきり色々試して欲しいですね^^

9/28,16-1900ko
白い恋人 vs どすえ
シャチ vs 磐田
三色 vs ガス屋(abema無料開放)
青黒 vs 緑
ピンク vs 柏
波乗り vs 鹿
牛 vs 赤
紫 vs 悪童(BHK-BS),首位決戦

(=^・・^=)

※水色さん…強かったですね~(;^ω^)。。
あのスタイル同士での勝負なら、やはり未だに段違いか…。。
遅咲きの職人、河原創を加えた変則4-4-2は今後に期待が持てる内容でした。
(ACLEも頼んだで~(*・ω・*)ノ))。。)

※ノノさん…WEリーグ理事兼任て…(^▽^;)、、
Jリーグでさえまともに運営出来てないのに…。。
JFAの人事ダイジョブ?ツネ会長?( ̄▽ ̄;)。。

この記事へのコメント

2024年09月28日 11:49
>怪我だけ気をつけて思いっきり色々試して欲しいですね^^

牛さんが鼻息荒いと肘を振り回したり。。。
鼻息が荒いのと、お行儀が悪いのは違うんですけどね。。。

もし、野球の大谷選手がサッカーしてたら、、、キーパーだった気がします。意外とサイドバックしてたりして。。。
2024年09月28日 12:36
う~む。ブレーキのかけ方を調整するのは難しい。
難しいなら、ブレーキをかけない事とする。
解りやすいけど、危ない。そんなチーム。牛。
ディフェンスも個が主体ですが、トータルでみると、割かし堅い守備。
…そう思ってたんですが、ここ最近は不安定。つまり、トゥーレル次第な訳か
(やっぱり個が主体やんかw)
※大谷選手をサッカーで表現するのは難しいです(;^ω^)
言うなれば、、自分のパスに飛び込むFWですからw
どうしてもってんなら、リベロ。。ですかねぇ。。
2024年09月28日 13:36
アノ強さが本物ならいうことないですが、最後に1点取られたのは何とも(苦笑)…この際、ルヴァンは取っちゃって欲しいです(笑)!大谷君は当たり前過ぎますが史上最強のセンターバックになるのでは?ラグビーだと普通ならロックですが、フルバックもいいですね(笑)!!
2024年09月28日 15:37
アイダル君が安定。他のメンバーも、控え含めて、ちゃんと全員揃うならば、
相性はあれど安定でしょう。が(;^ω^)水色さんの課題はまさにその部分…
…大島君は、さすがに今度は…色々考えるかもですねぇ…
彼のプレーは、少しでも長く見てたいですが…(;`・_・´)。。
大谷君はラグビーならロックのイメージですが、
スクラムに入れちゃうと制限がもったいない…気がします(;^ω^)
センター辺りに居て、スピードはウイング以上。パワーはロック以上。
知能も高いのでディフェンス能力の方が活きそう♪
で、時には2~3人引き摺りながら前進してトライ決めちゃいそう。笑。